『ガリバー』シリーズでは安全協力会費・保留金以外の比率により、支払額より控除する項目を”率控除額”と呼びます。
支払先への支払額から控除率を指定して控除するには、〔支払情報登録〕、〔取引先登録〕で設定します。
この設定により、〔支払データ作成〕時に自動的に、取引先への支払額から指定した控除率の金額が控除されます。
今回のみ控除する場合も毎回控除する場合と同様に設定を進め、〔支払データ作成〕後に〔支払変更〕にて、その他率控除の金額を今回分に変更します。
詳しくは【支払額から控除率を指定して控除するには(毎回控除する場合)】を参照ください。
システムメニューより〔支払情報〕の支払管理グループの〔支払変更〕を起動します。
処理選択「自動計算金額を変更」を選択し、その他率控除の金額(実際には〔支払情報登録〕で登録した控除名称で表示されます)を変更します。
詳しくは【定時支払の集計結果を変更する】を参照ください。
※その他率控除額の計算対象となるのは、〔科目登録〕、〔費目登録〕で控除率区分(控率)が「必要」になっている科目・費目で入力した振替伝票あるいは支払伝票の金額です。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.