支払データ作成

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
支払管理コード 支払管理コードを入力します。 支払管理コードは〔支払管理登録〕で保存します。
支払日 処理対象となる支払日を入力します。 〔振替伝票入力〕〔支払伝票入力〕〔支払伝票入力(工事別)〕で設定された支払日と同じ日付の伝票が集計されます。
支払実施日 実際の支払日を入力します。 ここで指定された支払実施日が〔支払自動振替〕で作成される伝票の出納日付です。
処理対象 承認済データのみを処理対象とするか、未承認データを含むかを選択します。    
支払日 処理済の支払日が表示されます。    
支払実施日 実際の支払日が表示されます。    
支払作成 処理が完了していれば、緑で表示されます。    
自動振替 処理が完了していれば、緑で表示されます。