算定基礎届計算

【算定基礎届の計算を実行する】

〔算定基礎届計算〕を処理し、給与明細から算定基礎届に必要なデータを作成します。

〔算定基礎届計算〕の結果は、〔等級変更〕を処理すると、新等級が〔給与マスタ登録〕に反映されます。

システムメニューより〔給与情報〕の社会保険グループの〔算定基礎届計算〕を起動します。

①算定基礎届計算に必要な情報を入力します。

<入力項目>

1.処理対象となる年度を入力します。必須項目です。
 算定開始明細年月および算定終了明細年月は〔社会保険資料設定〕にて登録した給与明細の明細年月の
 3ヶ月間が表示されます。表示さている3ヶ月間の給与明細が対象となります。
 (画面の例は、3月~5月になっておりますが、支払基礎月は、4月~6月です。3月の給与明細が翌月
 の4月に支払われている例のため、3月~5月になっております。)
 ※〔社会保険資料設定〕の「対象年月」で支払日を選択している場合、算定月の3ケ月間が表示されます。

②実行します。

[ツールバー]

<入力項目>

2.ツールバーの実行ボタンをクリックします。
 削除確認メッセージが表示されますので問題なければ「はい」をクリックします。
〔算定基礎届修正〕にて手修正を行っている場合、変更が失われます。

保存完了