受注工事登録

【引合物件管理をしている(引合物件情報を引用する)場合】

〔案件情報システム〕を利用している場合、〔引合物件登録〕で登録した引合物件情報を引用して

〔受注工事登録〕を行うことができます。引合物件情報を利用して、複数の受注工事情報を一括で

登録する場合は、〔受注確定〕を利用します。〔受注工事登録〕では、1工事毎に引合物件情報を

引用して登録します。

〔引合物件登録〕で登録した引合物件情報を引用して、〔受注工事登録〕を行います。

①ヘッダ

<入力項目>

1.引合物件連携ボタンをクリックします。

<注意>

工事コードの自動採番を「しない」の設定の場合、先に登録する工事コードを入力する必要があります。

②引合物件連携画面

<入力項目>

2.引合物件コード入力欄に、引用する引合物件情報の引合物件コードを入力します。
 入力すると各項目に情報が展開されます。

3.確定ボタンをクリックします。

③確認メッセージ

<入力項目>

4.「はい」をクリックします。

④ヘッダ

〔引合物件登録〕の情報が〔受注工事登録〕に展開されます。

必要に応じて、各項目を追加・変更入力し、保存ボタンをクリックして、登録します。