資機材貸出先の工事情報を〔資機材工事登録〕で登録します。
システムメニューより〔資機材情報〕の資機材情報グループの〔資機材工事登録〕を起動します。
<入力項目>
1.工事コードを入力します。必須項目です。
※資機材情報システムで計算した損料を各工事原価に賦課し原価管理を行う運用の場合は、新規登録の際、
原価情報参照ボタンをクリックし、〔原価情報システム〕の〔受注工事登録〕で登録された工事情報を
呼び出して、保存処理を行ってください。
※資機材情報システムを単独で運用する場合は、工事コードを採番の上、本画面にて新規登録してください。
2.工事略称を入力します。必須項目です。
入力した文字は、半角カナに変換され、カナ略称に自動展開します。
入力した文字は、工事正式名称が未入力の場合のみ、工事正式名称に自動展開します。
3.工事正式名称を入力します。
工事略称が自動展開されますので、必要に応じて内容を変更してください。
4.工事担当部門の部門コードを入力します。
部門コードを入力後、部門略称が表示されます。
[ツールバー]
5.ツールバーの保存ボタンをクリックします。
保存完了
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.