積算システム等の外部システムから出力されたデータを実行予算情報として取込処理を行う場合、
〔補助システム〕〔外部データ取込〕を使用します。
※外部システムから出力されるデータは、CSV形式のテキストファイルであれば取り込み可能です。
また、ガリバーで取り込み可能なレイアウトにデータ整形していただく必要があります。
<入力項目>
1.対象マスタを選択します。必須項目です。
実行予算情報の取り込みの場合、「工事予算情報IF」を選択します。
※対象マスタがたくさん表示されますので、フィルター項目に「予算」等と入力し、絞り込んでください。
2.見出しの有無を選択します。
取込ファイルに見出し行がある場合は「あり」を選択してください。
「あり」:取込データの1行目を取込対象外とします。
「なし」:取込データの1行目から取込対象とします。
3.引用符を選択します。
取込ファイルに区切り文字としてダブルクォーテーション(”)が使われている場合、チェックを付けます。
4.取込項目欄で選択した項目設定情報を保存する場合、保存するファイル名をフルパスで入力します。
次回、取込作業時、そのファイルを読み込むことで取込項目の選択作業を省略することができます。
5.取込元のCSVファイルの項目を選択します。未選択項目の中から取り込みする項目を選択し、
矢印キーをクリックして、選択済み項目に移動します。
※取り込むCSVファイルの項目の並び順を意識して設定してください。
6.取込元のCSVファイル名をフルパスで入力します。必須項目です。
<補足>
・準備する取込元のCSVファイルのデータレイアウトはヘルプ内の「外部データIFレイアウト」を参考に
してください。
[ツールバー]
<入力項目>
7.ツールバーのデータ取込ボタンをクリックします。
取込完了です。
取込処理が失敗したデータが存在する場合、エラーログが表示されます。
エラーログを参考にデータを修正し、再度、取込処理を行ってください。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.