システムメニューパネルや申請一覧パネル、承認一覧パネルの表示状態を切り替える方法を解説します。
システムメニュー上で、最大1つまでパネルを拡大表示できます。
各パネルは縮小表示又は非表示とすることができます。
<入力項目>
1.ツールバーの表示から、表示状態(表示/非表示)を切り替えるパネルをクリックします。
チェックを付けた場合、パネルを表示します。
チェックを外した場合、パネルを非表示にします。
システムメニューパネルは非表示にすることはできません。
申請一覧パネル、承認一覧パネルは〔システム運用設定〕で 承認メニューツールバーが「使用する」の場合のみ表示することができます。
2.縮小表示されているパネルの閉じるボタンをクリックします。
選択したパネルを非表示にします。
<入力項目>
3.縮小表示されているパネルの拡大ボタンをクリックします。
選択したパネルが拡大表示に切り替わります。
もともと拡大表示されていたパネルは縮小表示に切り替わります。
4.縮小表示されているシステムメニューパネルのタブページ名をクリックします。
システムメニューパネルが拡大表示に切り替わります。
クリックしたタブページが選択された状態で表示します。
5.縮小表示されている申請一覧パネル又は承認一覧パネルの未承認件数をクリックします。
申請一覧パネル又は承認一覧パネルが拡大表示に切り替わります。
未承認のデータが絞られた状態で表示します。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.