工事管理区分ごとに〔受注工事登録〕で利用する設定値を登録します。
システムメニューより〔システム設定〕のシステム設定グループの〔工事管理区分登録〕を起動します。
<入力項目>
1.工事管理区分を予め登録されている管理区分から選択します。必須項目です。
「受注形態」「受注区分」「受注方法」「官民区分1」「官民区分2」
「本雑区分」「土建区分」「JV区分」から選択します。
工事管理区分で「受注形態」「受注区分」「官民区分1」「本雑区分」「JV区分」が選択されている場合
<入力項目>
2.コードを入力します。必須項目です。
3.名称を入力します。
コードが入力されている場合、必須項目です。
4.属性を選択します。
コードが入力されている場合、必須項目です。
工事管理区分で「受注方法」「官民区分2」「土建区分」が選択されている場合
先程とは違い「属性」項目がありません。
<入力項目>
5.2.の項目と同じです。
6.3.の項目と同じです。
[ツールバー]
<入力項目>
7.ツールバーの保存ボタンをクリックします。
保存完了です。
保存完了後、ログオフします。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.