注文書(注文書(控)、注文請書、専用紙も含みます)に出力する自社情報を、発行部門毎に登録します。
システムメニューより〔システム設定〕のシステム設定グループの〔注文書自社情報登録〕を起動します。
<入力項目>
1.発行部門の部門コードを入力します。必須項目です。
部門コードを入力後、部門略称が表示されます。
※〔発注契約登録〕の「発行部門」に、ここで入力された部門を入力すると
注文書に登録された自社情報が出力されます。
<入力項目>
2.印刷区分を選択します。必須項目です。
「イメージ」「フォント」から選択します。
「イメージ」・・・3.の項目で入力した印影ファイルを、注文書に出力します。
「フォント」・・・4.の項目で入力した会社情報を、注文書に出力します。
3.印影ファイルのファイルパスを入力します。
印刷区分で「イメージ」が選択されている場合、必須項目です。
4.会社情報を入力します。
印刷区分が「フォント」の場合、ここで入力した内容が会社情報として出力されます。
5.請書会社名を入力します。
ここで入力した内容が、注文請書の会社名として出力されます。
<入力項目>
6.契約約款のタイトルを入力します。
7.契約約款の文面を入力します。
1行あたり全角20文字で、15行入力することができます。
ここで入力した内容が、注文書の契約約款として出力されます。
<入力項目>
8.送信メールの件名を入力します。
9.自社のメールアドレスを入力します。
10.送信メールの文面を入力します。
1行あたり全角40文字で、10行入力することができます。
[ツールバー]
<入力項目>
11.ツールバーの保存ボタンをクリックします。
保存完了です。
保存完了後、ログオフします。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.