FB委託者登録

【住民税のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する】

〔住民税FBANKデータ出力〕で利用する委託者情報を登録します。

システムメニューより〔システム設定〕のシステム設定グループの〔FB委託者登録〕を起動します。

①住民税タブを選択し、委託者情報を入力します。

<入力項目>

1.FBANKで出力するファイル名を入力します。必須項目です。
 データ出力時、初期値として設定されるファイル名になります。
 データ出力機能側で、出力時に変更することもできます。

2.銀行より提示された委託者コードを入力します。必須項目です。

3.委託者名称を入力します。必須項目です。

4.窓口銀行の銀行支店コードを入力します。必須項目です。
 銀行支店コードを入力後、銀行支店名称が表示されます。

5.依頼者所在地を入力します。必須項目です。

6.種別コードに「99」を入力します。必須項目です。
 住民税の種別コードは「99」固定です。

②保存します。

[ツールバー]

<入力項目>

7.ツールバーの保存ボタンをクリックします。

保存完了です。