項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
納入年月 | 納入年月を入力します。 | ||
納入期日 | 納入期日を入力します。 | ||
住民税対象月 | 住民税対象月を選択、または入力します。 | 〔計算基本情報設定〕住民税計算区分が「簡易」の場合は選択、「月別」の場合は入力します。 | |
窓口銀行コード | 窓口銀行コードを入力します。登録済みの銀行であれば銀行名、支店名が表示されます。 | 銀行コードは〔銀行支店登録〕で登録します。窓口として登録された銀行だけが窓口銀行となります。 | |
委託者コード | 委託者コードを入力します。 | 委託者コードは〔FB委託者登録〕で登録します。 | |
出力ファイル名 | 出力ファイル名を入力します。 | ||
退職者処理判断メッセージの出力 | 表示するか、しないかを選択します。 | 「表示しない」を選択した場合、該当月の退職者は処理対象とみなします。該当月の退職者を対象外としたい場合は「表示する」を選択して下さい。退職者毎に対象とするか、しないかの問い合わせメッセージが表示されますので、該当退職者を対象外としてください。 | |
休職者処理判断メッセージの出力 | 表示するか、しないかを選択します。 | 「表示しない」を選択した場合、該当月の休職者は処理対象とみなします。該当月の休職者を対象外としたい場合は「表示する」を選択して下さい。休職者毎に対象とするか、しないかの問い合わせメッセージが表示されますので、該当休職者を対象外としてください。 |
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.