項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
MajorFlow種類 | MajorFlowの種類を選択します。 | ||
MajorFlowシステム設定 | |||
申請書自動起票URL | 申請書自動起票URLを入力します。 | ||
mfhttp.exe | mfhttp.exeのファイルパスを設定します。 | MajorFlow種類が「MajorFlowZ」の場合のみ登録可能です。 | |
データベース接続情報 | |||
サーバー | サーバーを入力します。 | ||
データベース | データベースを入力します。 | ||
ユーザー | ユーザーを入力します。 | ||
パスワード | パスワードを入力します。 | ||
MajorFlowZシステム設定 | |||
TenantID | TenantIDを入力します。 | MajorFlow種類が「MajorFlowZ」の場合のみ登録可能です。 | |
エージェント実行情報 | |||
アカウント | エージェントを実行するアカウントを入力します。 | MajorFlow種類が「MajorFlowZ」の場合のみ登録可能です。 MajorFlowZの管理者メニュー>システム設定>システムパラメタから確認可能です。 |
|
パスワード | エージェントを実行するパスワードを入力します。 | MajorFlow種類が「MajorFlowZ」の場合のみ登録可能です。 MajorFlowZの管理者メニュー>システム設定>システムパラメタから確認可能です。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
受注工事承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 受注工事台帳 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
甲型JV親工事出力 | 甲型JV親工事の場合、「自社分」と「JV全体分」、どちらの情報を出力するかを選択します。 | ||
工事担当者情報 | 工事担当者情報を出力するかしないかを選択します。 | ||
出資情報 | 出資情報を出力するかしないかを選択します。 | ||
拡張項目出力 | 拡張項目を出力するかしないかを選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
実行予算承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 実行予算書(表紙) | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
工種階層 | 工種階層を選択します。 | ||
帳票出力条件 実行予算書(明細) | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
工種階層 | 工種階層を選択します。 | ||
帳票出力条件 実行予算書(工種別) | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
明細出力金額 | 明細出力金額を選択します。 | ||
工種集計出力 | 工種集計出力を選択します。 | ||
工種集計工種階層 | 工種集計工種階層を選択します。 | ||
工種費目集計出力 | 工種費目集計出力を選択します。 | ||
工種費目集計工種階層 | 工種費目集計工種階層を選択します。 | ||
明細出力 | 明細出力を選択します。 | ||
明細工種階層 | 明細工種階層を選択します。 | ||
明細改頁 | 明細改頁を選択します。 | ||
代価内訳出力 | 代価内訳出力を選択します。 | ||
代価内訳対象 | 代価内訳対象を選択します。 | ||
出力項目 | 出力項目を選択します。 | ||
承認結果取込設定 | |||
進行基準見積原価への反映 | 進行基準工事である場合、承認された実行予算情報を進行基準見積原価に反映するかどうかを選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
請求査定承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 出来高査定報告書 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
出力対象 | 出力対象の帳票を選択します。 | ||
請求書契約金額残高欄 | 請求書の契約金額欄(工事金額欄)および残高欄に出力する金額を選択します。 | 「税込金額」を選択した場合は『契約金額』、「税抜金額」を選択した場合は『工事金額』とタイトルに表示されます。 | |
査定金額がZEROの明細 | 査定金額がZEROの明細を出力するかしないかを選択します。 | ||
報告書確認行 | 報告書確認行を出力するかしないかを選択します。 | ||
帳票出力条件 請求査定入力チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
発注契約承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 注文伺書 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
予算明細出力単位 | 予算明細出力単位を選択します。 | ||
金額表示 | 金額表示方法を選択します。 | ||
予算残高算出元 | 予算残高算出元を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
支払伝票承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 支払伝票チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
振替伝票承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
承認結果取込設定 | |||
伝票日付への反映 | 承認日を伝票日付へ反映するかどうかを選択します。 | ||
帳票出力条件 振替伝票チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
受注承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 受注入力チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
売上・出荷承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 売上・出荷チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
発注承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 発注伺書 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
仕入承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 仕入入力チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
見積承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 見積伺書 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
見積書種別 | 見積書種別を選択します。 | ||
分類階層 | 分類階層を選択します。 | ||
明細改頁 | 明細改頁を選択します。 | ||
行種内訳出力 | 行種内訳出力を選択します。 |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
請求承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 請求出力チェックリスト |
項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
入金承認 | |||
ワークフロー | ワークフローを使用するかを選択します。 | ||
PDFファイル保存先 | PDFファイルの保存先を設定します。 | ||
PDFファイルURL | PDFファイルのURLを設定します。 | ||
帳票出力条件 入金出力チェックリスト | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
帳票出力条件 振替伝票 | |||
帳票種別 | 帳票種別を選択します。 | ||
出力項目 | 出力項目を選択します。 | ||
日付指定範囲出力 | 日付指定範囲出力を選択します。 |
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.