承認フロー設定

ヘッダ

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
承認種別 承認種別を選択します。  
適用開始日付 適用開始日付を入力します。  
判定基準日付 適用開始日付の判定基準とする日付を選択します。  
参照元承認フローボタン 押下すると、承認種別検索を起動し、既に登録済みの承認フローを参照できます。    
検索ボタン 押下すると、承認種別検索を起動します。    
線描画開始、線描画終了ボタン 押下すると、フロー図での線を描画モードを開始・終了します。    
フローテストボタン 押下すると、作成したフローの内容で、フローテスト画面を起動します。    
承認者追加ボタン 押下すると、フロー図に承認者項目を追加します。    
条件追加ボタン 押下すると、フロー図に条件項目を追加します。    

フロー図 全項目共通

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
フェーズ№ フロー図で選択している項目のフェーズ№が表示されます。  
フェーズ名 フロー図で選択している項目のフェーズ名を入力します。 選択している項目が「申請」「承認」の場合、入力不可です。  
次フェーズ№ フロー図で選択している項目の次フェーズ№を入力します。 選択している項目が「承認」の場合、表示・入力不可です。
次フェーズ名 フロー図で選択している項目の次フェーズ名が表示されます。 選択している項目が「承認」の場合、表示・入力不可です。  

フロー図 選択している項目が承認者の場合

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
承認者種別 承認者種別を選択します。
承認中の修正 承認中のデータを変更可能にする場合、選択します。 承認種別が「実行予算」「発注契約」「発注」の場合、かつ多段階承認をご利用の場合、選択可能です。  
判定基準部門 判定基準部門を選択します。 承認者種別「承認者を入力」の場合、選択可能です。
承認グループ グループを入力します。 承認者種別「承認グループから選択」の場合、入力可能です。
承認ルート
承認順 承認順を表示されます。 承認者種別「承認グループから選択」の場合、表示可能です。  
承認担当部門 承認担当部門を入力します。 承認者種別「承認者を入力」の場合、入力可能です。
承認者 承認者を入力します。 承認者種別「承認者を入力」の場合、入力可能です。

フロー図 選択している項目が条件の場合

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
条件項目 条件項目を選択します。
条件
順位 順位が表示されます。  
条件値 条件値を入力します。  
条件式 条件式を選択します。
次フェーズ№ 次フェーズ№を入力します。
次フェーズ名 次フェーズ名が表示されます。