減価償却計算変更

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
表示条件
減価償却計算区分 減価償却計算区分を選択します。選択項目は、「仮計算」、「本計算」です。  
計算単位 計算単位を選択します。選択項目は、「年次」、「月次」、「四半期」、「半期」です。  
計算対象 計算対象年度を入力します。(固定資産情報登録の設定により、入力項目が年度から会計期に変更されます。)  
資産№ 資産№の範囲を入力します。  
科目 科目コードの範囲を入力します。登録済みの科目であれば名称が表示されます。 科目コードは〔科目登録〕で登録します。
資産種別 資産種別 の範囲を入力します。  
検索ボタン クリックすると表示条件内容の減価償却明細を表示します。  
減価償却明細(検索ボタンを押下後、該当するデータが下部に表示されます。)
資産№ 資産№を表示します。  
資産種別 資産種別を表示します。  
資産名称 資産名称を表示します。  
取得年月日 取得年月日を表示します。  
耐用年数 耐用年数を表示します。  
償却方法 償却方法を表示します。  
償却率 償却率を表示します。  
管理部門 管理部門を表示します。  
使用部門 使用部門を表示します。  
取得価額
償却対象分 償却対象分を表示します。  
期中通常分 期中通常分を表示します。  
期中売却分 期中売却分を表示します。  
期中廃却分 期中廃却分を表示します。  
帳簿価額
償却対象 償却対象を表示します。必要に応じて修正します。  
通常分簿価 通常分簿価を表示します。必要に応じて修正します。  
売却分簿価 売却分簿価を表示します。必要に応じて修正します。  
廃却分簿価 廃却分簿価を表示します。必要に応じて修正します。  
通常償却費 通常償却費を表示します。必要に応じて修正します。  
売却分償却費 売却分償却費を表示します。必要に応じて修正します。  
廃却分償却費 廃却分償却費を表示します。必要に応じて修正します。  
特別償却 特別償却を表示します。必要に応じて修正します。  
圧縮記帳 圧縮記帳を表示します。必要に応じて修正します。  
期末簿価 期末簿価を表示します。