源泉徴収票修正(摘要)

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
年度 年度を入力します。初期表示は、給与処理年度です。
年調計算 年度時点の年調計算が完了している場合「完」、完了していない場合「未」と表示されます。
社員 社員コードを入力します。 未完了の年度の場合、入力できません。
部門 該当する社員の部門が表示されます。
資格 該当する社員の資格が表示されます。
給与体系 該当する社員の給与体系が表示されます。
年調不要(文言) 〔年調データ登録〕の年調計算区分で「不要」を選択している場合、「年調不要」と表示されます。
摘要(1行目) 摘要(1行目)を入力します。
摘要(2行目) 家族情報欄で入力された情報が表示されます。直接編集する事はできません。
摘要(3行目) 摘要(3行目)を入力します。
摘要(4行目) 摘要(4行目)を入力します。
摘要(5行目) 摘要(5行目)を入力します。
家族情報
配偶者
コード マイナンバーシステムを使用する場合、家族コードが表示されます。
氏名 氏名を入力します。
フリガナ フリガナを入力します。
特別控除 特別控除の有無が表示されます。
控除情報 控除情報が表示されます。
非居住者 非居住者である場合は「○」が表示されます。
出力位置 〔源泉徴収票〕の出力位置を入力します。「対象外」を選択している場合、出力されません。
控除対象扶養親族
コード マイナンバーシステムを使用する場合、家族コードが表示されます。
氏名 氏名を入力します。
フリガナ フリガナを入力します。
続柄 続柄が表示されます。
非居住者 非居住者である場合は控除対象扶養親族の区分が表示されます。
出力位置 〔源泉徴収票〕の出力位置を入力します。「対象外」を選択している場合、出力されません。
16歳未満の扶養親族
コード マイナンバーシステムを使用する場合、家族コードが表示されます。
氏名 氏名を入力します。
フリガナ フリガナを入力します。
続柄 続柄が表示されます。
非居住者 非居住者である場合は「○」が表示されます。
出力位置 〔源泉徴収票〕の出力位置を入力します。「対象外」を選択している場合、出力されません。
その他
摘要欄2行目へ反映ボタン 家族情報欄で入力された情報から文言を作成し、摘要欄2行目へ反映させます。