支払手形発行

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
帳票種別選択
帳票種別 手形№順
手形固有№順
出力条件項目
手形№ 手形№の範囲を入力します。 帳票種別が「手形№順」の場合のみ条件指定可能です。
手形固有№ 手形固有№の範囲を入力します。 帳票種別が「手形固有№順」の場合のみ条件指定可能です。
振出銀行 振出銀行を入力します。
出力区分 出力区分を選択します。
手形固有№自動採番 手形固有№の自動採番するかしないかを選択します。
最終手形固有№ 最終手形固有№が表示されます。
手形固有№接頭辞 手形固有№自動採番をする時に、接頭辞の設定を行います。
採番開始手形固有№ 手形固有№自動採番をする時に、開始№の設定を行います。
印刷可能点 印刷可能点を出力するか否かを選択します。
受取人名称 〔取引先登録〕で入力した正式名称を優先するか、〔取引先登録〕送付先タブで入力した名称を優先するか、〔手形データ入力〕で入力した受取先の名称を優先するかを選択します。
和暦変換方法 振出日、手形期日の和暦変換方法を選択します。 訂正線ありで出力する場合、訂正線及び和暦名称を印刷します。
手形発行枚数指定 手形発行枚数を入力します。 指定した枚数分、手形を印刷します。