項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
ファクタリング管理部門 | ファクタリング管理部門の部門コードを入力します。登録済みの部門であれば名称が表示されます。 | ||
ファクタリング№ | ファクタリング№を入力します。入力されたファクタリング№が登録済ならば、画面に内容が表示されます。 | 〔請求入金情報登録〕基本情報でファクタリング№自動採番を「する」にしている場合、ファクタリング№を省略したとき、自動採番されます。 | |
伝票検索ボタン | 押下すると、伝票検索画面が起動されます。伝票をリストから選択すると出納日付、入金先、譲渡金額、伝票№が表示されます。 | ||
出納日付 | 出納日付を入力します。 | ||
入金期日 | 入金期日を入力します。 | ||
サイト | サイトを入力します。 | ||
譲渡先 | 譲渡先の取引先コードを入力します。登録済みの譲渡先であれば名称が表示されます。 | 取引先コードは〔取引先登録〕で保存します。 | |
入金先 | 入金先の取引先コードを入力します。登録済みの入金先であれば名称が表示されます。 | 取引先コードは〔取引先登録〕で保存します。 | |
振込銀行 | 振込銀行の取引先コードを入力します。登録済みの振込銀行であれば名称が表示されます。 | 取引先コードは〔取引先登録〕で保存します。 | |
譲渡金額 | 譲渡金額を入力します。 | ||
債権管理№ | 債権管理№を入力します。 | ||
決済日付 | 決済日付を入力します。 | ||
伝票№ | 対象となる伝票の伝票区分コード、伝票区分名称、伝票№が表示されます。 | ||
備考 | 備考を入力します。 | ||
譲渡残高 | 譲渡金額から金額を差し引いた額が表示されます。 | ||
明細情報 | |||
異動区分 | 異動区分を選択します。 | ||
異動先 | 異動先の取引先コードを入力します。登録済みの異動先であれば名称が表示されます。 | 取引先コードは〔取引先登録〕で保存します。 | |
異動日付 | 異動日付を入力します。 | ||
金額 | 金額を入力します。 |
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.