工事原価予想入力

処理選択が「引合物件」の場合

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
処理年月 処理年月を入力します。  
処理選択 「引合物件」「受注物件」から選択します。 「引合物件」は、案件管理システム購入時のみ選択できます。
商談状況 商談状況を選択します。  
受注ランク 受注ランクの範囲を入力します。  
引合物件コード 引合物件コードの範囲を入力します。  
社内工期 社内工期の範囲を入力します。  
営業担当者 営業担当者の範囲を入力します。  
営業担当部門 営業担当の部門を入力します。組織コード、階層レベル、部門コードの範囲を入力します。  
工事担当者 工事担当者の範囲を入力します。  
工事担当部門 工事担当の部門を入力します。組織コード、階層レベル、部門コードの範囲を入力します。  
参照設定 前回予想額を自動設定するかどうか選択します。    
検索ボタン 条件に該当するデータが明細部に表示されます。    
原価予想明細
状況 引合物件の状況が表示されます。    
受注ランク 引合物件の受注ランクが表示されます。    
引合物件 引合物件コードと引合物件名称が表示されます。    
社内工期 引合物件の社内工期(開始)と社内工期(終了)が表示されます。    
見積金額 引合物件の見積金額が表示されます。    
月別ボタン 月別の原価予想額を入力します。 〔原価情報登録〕基本情報で管理区分が「支払ベース」の場合、かつ工事原価予想入力単位が「月別」の場合、表示されます。  
原価予想額 原価予想額を入力します。 〔原価情報登録〕基本情報で管理区分が「支払ベース」の場合、かつ工事原価予想入力単位が「月別」の場合、別画面にて入力した原価予想額の合計が表示されます。  
利益額 利益額が表示されます。    
利益率 利益率が表示されます。    
合計
見積金額(合計) 見積金額(合計)が表示されます。    
原価予想額(合計) 原価予想額(合計)が表示されます。    
利益額(合計) 利益額(合計)が表示されます。    

処理選択が「受注物件」の場合

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
出力条件項目
処理年月 処理年月を入力します。  
処理選択 「引合物件」「受注物件」から選択します。 「引合物件」は、案件管理システム購入時のみ選択できます。
完成区分 完成区分を選択します。    
工事コード 工事コードの範囲を入力します。  
社内工期 社内工期の範囲を入力します。  
工事担当者 工事担当者の範囲を入力します。  
工事担当部門 工事担当の部門を入力します。組織コード、階層レベル、部門コードの範囲を入力します。  
共通原価区分 共通原価区分を選択します。 「一般工事」と「共通原価」の選択により、原価予想明細部の表示が異なります。  
参照設定 前回予想額と原価実績の差額を自動設定するかどうか選択します。    
検索ボタン 条件に該当するデータが明細部に表示されます。    
原価予想明細
区分 受注物件の完成区分が表示されます。    
工事 工事コードと工事名称が表示されます。    
社内工期 受注物件の社内工期(開始)と社内工期(終了)が表示されます。    
請負金額 受注物件の請負金額が表示されます。    
発注済額 発注済額が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
契約外支払 契約外支払が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
原価実績 原価実績が表示されます。 〔原価情報登録〕基基本情報の管理区分が「支払ベース」の場合、表示されます。  
月別ボタン 月別の原価予想額を入力します。 〔原価情報登録〕基本情報で管理区分が「支払ベース」の場合、かつ工事原価予想入力単位が「月別」の場合、表示されます。  
見込請負 見込請負を入力します。金額の算出に請負金額を使用している場合、請負金額に見込請負を加算し表示されます。 共通原価区分が「一般工事」の場合、表示されます。  
見込原価 見込原価を入力します。金額の算出に原価金額を使用している場合、請負金額に見込原価を加算し表されます。 共通原価区分が「一般工事」の場合、表示されます。  
発注予想額 発注予想額を入力します。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
契約外支払予想額 契約外支払予想額を入力します。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
原価予想額 原価予想額が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報で管理区分が「支払ベース」の場合、かつ工事原価予想入力単位が「月別」の場合、別画面にて入力した原価予想額の合計が表示されます。  
最終予想原価 最終予想原価が表示されます。    
利益額 利益額が表示されます。    
利益率 利益率が表示されます。    
合計
請負金額(合計) 請負金額(合計)が表示されます。    
発注済額(合計) 発注済額(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
契約外支払(合計) 契約外支払(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「支払ベース」の場合、表示されます。  
原価実績(合計) 原価実績(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「支払ベース」の場合、表示されます。  
発注予想額(合計) 発注予想額(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕の基本情報で管理区分を「発注ベース」選択時のみ表示されます。  
契約外支払予想額(合計) 契約外支払予想額(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「発注ベース」の場合、表示されます。  
原価予想額(合計) 契約外支払予想額(合計)が表示されます。 〔原価情報登録〕基本情報の管理区分が「支払ベース」の場合、表示されます。  
最終予想原価(合計) 最終予想原価(合計)が表示されます。    
利益額(合計) 利益額(合計)が表示されます。