工事経歴書

項目説明

項目名 項目説明 関連項目 機能
帳票種別選択
帳票種別 様式第二号(完工高より集計)
様式第二号(請負金額より集計)
出力条件項目
工事種別コード 工事種別コードの範囲を入力します。  
工事担当部門 工事担当の部門を入力します。組織コード、階層レベル、部門コードの範囲を入力します。  
取消工事 取り消した工事を出力するかしないかを選択します。    
完成区分 「未成」、「完成」、「前期」、「計上」の4つから選択します。    
工事コード 工事コードの範囲を入力します。  
出力工期 出力工期を選択します。    
工期 工期の範囲を入力します。  
日付 日付の範囲を入力します。  
出力 経営規模等評価申請する場合は、チェックオンします。    
軽微な工事の基準金額 軽微な工事の基準金額を入力します。    
未成工事出力件数 未成工事出力件数を入力します。    
当期に含める決算伝票 当期に含める決算伝票を選択します。 帳票種別「様式第二号(完工高より集計)」の場合のみ、条件指定可能です。  
追加工事 追加工事を本体工事に集計するか、追加工事として表示するか選択します。    
区分選択 「施主・発注元コードで判断する」か「受注区分で判断する」かを選択します。    
工事現場のある住所 「現場住所1+2を出力」か「現場住所1のみ出力」かを選択します。    
出力金額 「税込金額」か「税抜金額」かを選択します。    
出力単位 出力単位を選択します。    
処理対象 (受注承認) 処理対象(受注承認)を選択します。    
処理対象 (承認) 処理対象(承認)を選択します。 帳票種別「様式第二号(完工高より集計)」の場合のみ、条件指定可能です。  
拡張コード1~3 出力する工事の拡張コードの範囲を選択します。