項目名 | 項目説明 | 関連項目 | 機能 |
---|---|---|---|
表示条件 | |||
完成区分 | 完成区分を選択します。 | ||
完成日 | 出力対象となる完成日の範囲を入力します。 | 完成日とは、社内工期終了日ことです。 | |
取消工事 | 取消した工事を出力するかしないかを選択します。 | ||
工事担当部門 | 部門コードの範囲を入力します。 | 部門コードは〔部門登録〕で保存します。 | |
工事担当者 | 社員コードの範囲を入力します。 | 社員コードは〔社員登録〕で保存します。 | |
工事コード | 工事コードの範囲を入力します。 | 工事コードは〔受注工事登録〕で保存します。 | |
完成区分(一括) | 一括で変更する完成区分を選択します。 | 一括変更ボタンを押下したとき、ここで設定している完成区分で変更されます。 | |
一括変更ボタン | 設定している内容で完成区分を一括変更します。 | ||
社内工期(終了)(一括) | 一括で変更する社内工期(終了)を入力します。 | 一括変更ボタンを押下したとき、ここで設定している社内工期(終了)で変更されます。 | |
一括変更ボタン | 設定している内容で社内工期(終了)を一括変更します。 | ||
検索ボタン | 表示条件内容の工事を検索します。 | ||
工事明細 | |||
完成区分 | 完成区分を選択します。 | 〔完成振替〕〔消費税計上〕の対象にする場合は「完成」「計上」を選択します。 | |
工事 | 工事コードを入力します。登録済みの工事の場合、名称が表示されます。 | 工事コードは〔受注工事登録〕で保存します。 | |
工事名称 | 工事名称が表示されます。 | ||
発注元 | 発注元が表示されます。 | ||
受注日 | 受注日が表示されます。 | ||
請負金額 | 請負金額が表示されます。 | ||
社内工期(開始) | 社内工期開始日を入力します。 | 〔完成振替〕で計上方法を「随時」にしている場合、社内工期の終了日で完成振替伝票が作成されます。社内工期終了日が会計期間外の場合又は、社内工期が入力されていない場合は、会計期間終了日で完成振替伝票が作成されます。 | |
社内工期(終了) | 社内工期終了日を入力します。 | 〔完成振替〕で計上方法を「随時」にしている場合、社内工期の終了日で完成振替伝票が作成されます。社内工期終了日が会計期間外の場合又は、社内工期が入力されていない場合は、会計期間終了日で完成振替伝票が作成されます。 | |
取消 | 取消された工事が出力された場合は取消が表示されます。 |
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.