帳票出力項目レイアウト設定

【項目の書式を変更する】

帳票レイアウトデザイナの操作方法を解説します。

帳票レイアウトデザイナは、〔帳票出力項目レイアウト設定〕から起動します。

①項目のフォント(フォント名、スタイル、サイズ)を調整する

<入力項目>

1.フォント(フォント名、スタイル、サイズ)を調整したい項目を選択します。

2.「フォント」グループの中のダイアログボックスランチャーをクリックします
 フォント設定画面が起動されます。

3.フォント設定画面でフォント名、スタイル、サイズを変更して「OK」ボタンをクリックします。
 文字サイズを大きくした場合は、文字が見切れないよう項目の大きさを調整します。
 詳しい操作方法については、【項目の配置を調整する】を参照してください。

4.設定項目ウィンドウ上で文字色を変更できます。

5.設定項目ウィンドウ上で文字配置を変更できます。

②罫線の書式を設定する

<入力項目>

6.罫線の書式を調整したい項目を選択します。

7.「境界線」グループの中から線のスタイルを選択します。
 「実線」「破線」「点線」「1点鎖線」「2点鎖線」から選択します。

8.「境界線」グループの中から線の色を選択します。

9.「境界線」グループの中から線の太さを選択します。