№ | 項目 | 形式 | 桁数 | 必須 | 取込 | 項目説明 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | OP区分 | 半角英数字 | 3 | ◎ | ○ | ADD:「追加」 REP:「変更」 DEL:「削除」 |
2 | 会社コード | 半角英数字 | 4 | ◎ | ○ | 前処理:会社情報登録(システム設定) 取込時、ログイン会社と不一致の場合、エラー |
3 | 社員コード | 半角英数字 | 20 | ◎ | ○ | 前処理:給与マスタ登録(給与情報) 初期設定で登録した桁数でゼロ埋め |
4 | 連番 | 半角数字 | 1 | ◎ | ○ | "1"~"9" |
5 | 振込銀行コード | 半角数字 | 4 | ○ | 前処理:銀行支店登録(共通情報) 入力時ゼロ埋め |
|
6 | 振込支店コード | 半角数字 | 3 | ○ | 前処理:銀行支店登録(共通情報) 入力時ゼロ埋め |
|
7 | 預金種別 | 半角英数字 | 1 | ○ | 1:「普通」 2:「当座」 4:「貯蓄預金」 9:「その他」 振込銀行コード入力時、必須 |
|
8 | 口座番号 | 半角数字 | 7 | ○ | ||
9 | 記号番号 | 半角英数字 | 14 | ○ | 窓口銀行コード=9900:「ゆうちょ銀行コード」、かつ、 給与初期設定のゆうちょ銀行給与預入=「使用する」場合、対象 記号(5桁)-番号(7桁)で入力 |
|
10 | 口座名称 | 指定なし(全角) | 30 | ○ | ||
11 | 受取人コード | 半角英数字 | 20 | ○ | ||
12 | 振込先区分 | 半角数字 | 3 | ○ | 前処理:振込手数料登録(共通情報) 銀行支店(1桁)+連番(2桁) 振込区分=1:「振込」の場合、必須 |
|
13 | 給与振込区分 | 半角数字 | 1 | ○ | 給与基本情報の給与支給区分=0:「振込」の場合、 0:「全額(残額)振込」 1:「定額残り別口座」 給与基本情報の給与支給区分=1:「現金」の場合、 0:「全額現金」 給与基本情報の給与支給区分=2:「振込+現金」の場合、 0:「定額振込残り現金」 1:「定額振込残り別口座」 2:「端数振込残り別口座」 3:「端数振込残り現金」 4:「残額振込」 5:「定額現金残り振込」 |
|
14 | 賞与振込区分 | 半角数字 | 1 | ○ | 給与基本情報の賞与支給区分=0:「振込」の場合、 0:「全額(残額)振込」 1:「定額残り別口座」 給与基本情報の賞与支給区分=1:「現金」の場合、 0:「全額現金」 給与基本情報の賞与支給区分=2:「振込+現金」の場合、 0:「定額振込残り現金」 1:「定額振込残り別口座」 2:「端数振込残り別口座」 3:「端数振込残り現金」 4:「残額振込」 5:「定額現金残り振込」 |
|
15 | 年調振込区分 | 半角数字 | 1 | ○ | 給与基本情報の年調支給区分=0:「振込」の場合、 0:「全額(残額)振込」 1:「定額残り別口座」 給与基本情報の年調支給区分=1:「現金」の場合、 0:「全額現金」 給与基本情報の年調支給区分=2:「振込+現金」の場合、 0:「定額振込残り現金」 1:「定額振込残り別口座」 2:「端数振込残り別口座」 3:「端数振込残り現金」 4:「残額振込」 5:「定額現金残り振込」 |
|
16 | 定額振込額(給与) | 数値 | 15.3 | ○ | ||
17 | 定額振込額(賞与) | 数値 | 15.3 | ○ | ||
18 | 定額振込額(年調) | 数値 | 15.3 | ○ | ||
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.