他社会計連携設定

【番号の自動採番を設定する】

伝票番号を出力する際に、ガリバーの伝票番号ではなく、出力ファイル内で自動採番して出力できます。

①出力項目の設定を登録します。

<入力項目>

1.選択項目一覧から「(採番)」を選択し、設定項目にドラッグドロップします。

2.条件項目ボタンを押下します。
 他社会計連携設定(採番単位設定)画面が表示されます。

②番号の採番単位の設定を登録します。

<入力項目>

3.他社会計連携出力時に、採番を開始する番号を指定する場合はチェックします。
 チェックしない場合、ファイル出力するたびに、1から採番が開始されます。

4.番号採番の基準とする項目をチェックします。
 選択された項目の値が同じものに対して同じ番号を採番します。

5.選択した項目のソート順を入力します。
 上記の設定例では、以下のように採番されます。

6.入力内容を確定し、他社会計連携設定画面に戻ります。

※この画面では保存処理が実施されません。
 保存する場合は、必ず他社会計連携設定画面で保存ボタンをクリックしてください。

7.入力内容をキャンセルし、他社会計連携設定画面に戻ります。