自由集計帳票作成システムとは

【自由集計帳票作成システムで何ができるのか】

①概要

自由集計帳票作成システムは、エクセルにて自由に作成されたレイアウトで、データの出力を行う機能です。

紙媒体への印刷はエクセルから行います。

②自由なレイアウト作成

レイアウトは自由です。行の高さや列幅、出力する項目の位置、又は文字のフォントや書式まで任意に指定

することができます。

既に使用しているエクセルファイルも使用できます。

一部、表現できない形式もあります。詳細は「⑤制限事項」を参照してください。

③出力項目も自由自在

「標準の帳票ではこの項目が足りない・・・、この項目は必要ない・・・」等の取捨選択が自由にできます。

選択できる項目について、詳しくは【出力項目一覧表】を参照ください。

④金額集計も自由自在

標準帳票で選択できる「費目別」や「取引先別」といった集計単位を簡単に指定することができます。

また、小計行および総合計行の定義により独自の集計もできます。

⑤制限事項

1.カスタマイズ項目は出力できません。

2.可変列出力はできません。明細は可変行として出力されます。

3.可変明細欄は1つのみとなり、複数の可変明細は出力できません(人事帳票除く)。
 ※行数固定の明細は複数出力できます。

4.プレビュー、直接印刷はできません。
 内容の確認、印刷処理はエクセルから行います。

5.現時点では「財務帳票」「振替伝票」「支払伝票」「発注帳票」「支払帳票」「支払明細書(適格)」
 「原価帳票」「請求書」「請求書(適格)」「人事帳票」が出力できます。