〔有給休暇実績表〕にて有給休暇の付与日数、取得日数、残日数の履歴を確認します。
システムメニューより〔給与情報〕のその他管理グループの〔有給休暇実績表〕を起動します。
<入力項目>
1.帳票種別を選択します。
履歴表示-社員コード順:
社員毎の有給休暇履歴を、社員コード順に出力します。
履歴表示-給与明細出力順:
社員毎の有給休暇履歴を、給与明細順(所属部門順給与資格順給与体系順社員順)に出力します。
<入力項目>(一覧表示)
2.処理する計算グループを選択します。
〔計算基本情報設定〕にて、「給与体系別に締日・支払日を設定」をチェックしている場合に選択でき
ます。
3.通常は、「勤怠締月」を選択します。
給与明細書と比較して確認する場合、「明細年月」を選択します。
給与締日が「前月」の場合、給与明細書の明細年月に出力する有給休暇は他の勤怠項目と同様に、
前月分の取得日数と残日数が出力されます。給与締日が「前々月」の場合も同様です。
4.有給休暇管理する人のみを出力する場合は、選択します。
5.休職者を出力するかどうか選択します。
6.退職者を出力するかどうか選択します。
[ツールバー]
<入力項目>
7.直接、プリンタに印刷する場合、印刷ボタン又はF2ボタンを押します。
8.画面で印刷内容を確認する場合、プレビューボタン又はF3ボタンを押します。
9.CSVファイルに出力する場合、データ出力ボタン又はF4ボタンを押します。
<プレビューイメージ>
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.