出面集計データ作成

【社員の作業工数を工事毎に登録する 出面情報より連携する場合】

〔出面集計データ作成〕にて入力された出面情報の集計を行います。

工事毎の作業工数以外の勤怠情報も集計されます。

システムメニューより〔出面情報〕の出面情報グループの〔出面集計データ作成〕を起動します。

①ヘッダ情報を入力します。

<入力項目>

1.年月を入力します。必須項目です。
 年月を入力すれば対象期間が自動表示されます。

2.処理する計算グループを選択します。
〔日報出面情報登録〕の「出面情報入力時設定」で、「社員は給与計算基本情報設定を参照する」が
 チェックされている、かつ、〔計算基本情報設定〕の「給与体系別に締日・支払日を設定」がチェック
 されている場合に選択できます。

3.対象期間を入力します。必須項目です。

4.その他条件は基本的に初期表示値のままにします。

②実行します。

[ツールバー]

<入力項目>

5.ツールバーの保存ボタンをクリックします。

保存完了

③手当控除情報の連携について

手当控除情報で「更新する」にチェックを付けた場合、出面情報で登録した手当を給与明細へ反映します。

〔日報出面情報登録〕の設定に応じて、手当金額、手当回数/単価が連携されます。