人事個人台帳

【人事個人台帳を印刷する】

人事個人台帳を印刷します。

システムメニューより〔人事情報〕の個人管理グループの〔人事個人台帳〕を起動します。

①帳票種別を選択します。

<入力項目>

1.帳票種別を選択します。
 部門順社員順:
  所属部門順社員順に印刷します。
 社員順:
  社員順に印刷します。
 部門順社員順(全履歴):
  所属部門順社員順に全履歴を印刷します。
 社員順(全履歴):
  社員順に全履歴を印刷します。

②帳票出力条件を入力します。

2.出力情報
 印刷する個人情報をチェックオンします。
 各チェックボックスと入力機能の対応は下記表の通りです。

3.「4.基準日」時点で退職している社員の出力条件を選択します。

4.基準日を入力します。
 「2.出力情報」でチェックした各情報の抽出条件となる日付を入力します。
 各チェックボックスと抽出条件の対応は下記表の通りです。
 ※年齢や勤続年数の計算にも利用します。
 ※基準日を入力していない場合、下記の条件で抽出は行われません。

5.顔写真の出力条件を選択します。

6.帳票の左上に出力する項目を選択します。

③人事個人台帳をプレビュー又は印刷します。

[ツールバー]

<入力項目>

7.直接、プリンタに印刷する場合、印刷ボタン又はF2ボタンを押します。

8.画面で印刷内容を確認する場合、プレビューボタン又はF3ボタンを押します。

9.CSVファイルに出力する場合、データ出力ボタン又はF4ボタンを押します。

<プレビューイメージ>帳票種別が「部門順社員順」「社員順」の場合

<プレビューイメージ>帳票種別が「部門順社員順(全履歴)」「社員順(全履歴)」の場合