労災保険料率及びメリット増減幅、非業務災害率を登録します。
システムメニューより〔原価情報〕の労災保険管理グループの〔労災保険料率増減表登録〕を起動します。
<入力項目>
1.適用開始日付を入力します。必須項目です。
通常、3年毎に改定される保険料率の適用開始日付を入力します。
2.メリット増減幅の最大値を入力します。
労災保険のメリット制を適用する場合は、メリット増減幅を入力します。
通常は -40 ~ +40 なので「40」と入力します。
3.非業務災害率を入力します。
労災保険のメリット制を適用する場合は、非業務災害率を入力します。
非業務災害率には、労災保険率決定通知書に記載されている非業務災害率を入力します。
<入力項目>
4.事業の種類毎の保険料率を入力します。必須項目です。
保険料率は、分母を1000とした場合の分子の値を、メリット増減率「±0」として入力します。
[ツールバー]
<入力項目>
5.ツールバーの保存ボタンをクリックします。
保存完了です。
© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.