メールアカウント設定

【インターネットFAXを設定する】

インターネットFAX送信で使用する、メールアカウント情報を設定します。

①インターネットFAX送信タブを選択します。

<入力項目>

1.インターネットFAXサービスを選択します。
 「BizFaxスマートキャスト」「faximoSilver」が選択可能です。

2.ユーザIDを入力します。
 インターネットFAXサービスが「BizFaxスマートキャスト」の場合のみ、入力します。

3.パスワードを入力します。
 インターネットFAXサービスが「BizFaxスマートキャスト」の場合のみ、入力します。

4.送信先ドメインを入力します。
 「BizFaxスマートキャスト」・・・@olink.ne.jp
 「faximoSilver」・・・@cl1.faximo.jp

5.送信元メールアドレスを入力します。

6.FAX送信票を送信する場合、「使用する」を設定します。
 「使用する」場合、「送信者」「件名」「メッセージ」に入力された内容がFAX送信票に印字されます。
 FAX送信票を送信する場合、「使用しない」を設定します。
 使用しない場合、FAX送信票は送信されません。

7.FAX送信票「使用する」の場合、送信者を入力します。
 入力した内容が、FAX送信票の「送信者」欄に印字されます。

8.FAX送信票「使用する」の場合、件名を入力します。
 入力した内容が、FAX送信票の「件名」欄に印字されます。メールの「件名」には表示されません。

9.メッセージを入力します。
 FAX送信票の「メッセージ」欄に印字する、メッセージを入力します。
 全角40文字 を30行まで入力が可能です。

②保存します。

[ツールバー]

<入力項目>

10.ツールバーの保存ボタンをクリックします。

保存完了です。