〔@おどろき!め~る〕で源泉徴収票をメール送信するために、給与明細を〔@おどろき!め~る〕に連携します。
システムメニューより〔給与情報〕の年末調整グループの〔源泉徴収票メール送信〕を起動します。
<入力項目>
1.年度を入力します。必須項目です。
2.処理する計算グループを選択します。
〔計算基本情報設定〕にて、「給与体系別に締日・支払日を設定」をチェックしている場合に選択できます。
3.年調不要の社員に源泉徴収票のメールを送信する場合、チェックを外します。
4.退職した社員に源泉徴収票のメールを送信する場合、退職者にチェックを付けます。
5.役職を出力する場合、「する」を選択します。
〔人事情報システム〕を利用していない場合、役職には給与資格が出力されます。
〔人事情報システム〕を利用している場合、〔計算基本情報設定〕の役職表示の設定により「給与資格」
か「役職」が出力されます。
6.出力先を指定します。
「▼(検索)」ボタンをクリックし、ファイルダイアログを利用して出力先を指定することができます。
[ツールバー]
<入力項目>
7.ツールバーの実行ボタンをクリックします。
〔@おどろき!め~る〕の明細データ作成&メール送信画面が起動します。
© 2022 Asakawa Systems Co.,Ltd.