費目登録

【費目情報を登録する】

費目の情報を登録します。

システムメニューより〔共通情報〕の共通情報グループの〔費目登録〕を起動します。

①費目情報を入力します。

<入力項目>

1.費目コードを入力します。必須項目です。

2.費目名称を入力します。必須項目です。
 入力した文字は、半角カナに変換され、費目カナ名称に自動展開されます。

3.未成工事支出金科目の内訳を選択します。必須項目です。
 各伝票入力にて、費目コードより未成工事支出金科目を自動展開するために利用します。

4.固定変動費区分を選択します。
 〔原価情報〕の各帳票で、限界利益額の計算に利用されます。

5.費目の消費税区分、課税区分の初期値を設定します。必須項目です。

<入力項目>

6.支払いで安全協力会費を控除する費目の場合、「必要」を選択します。
 支払伝票で科目と費目が入力されている場合、費目情報の必要区分が優先されます。
 費目である場合、控除されません。
 また、費目で「必要」と設定している費目を入力しても、科目で「不要」と設定している科目の場合、
 控除されません。

7.その他率控除1~5の必要区分を設定します。支払いで控除するその他率控除は「必要」を選択します。
 支払伝票で科目と費目が入力されている場合、費目情報の必要区分が優先されます。
 その他率控除1~5は、〔支払情報登録〕で設定します。

②保存します。

[ツールバー]

<入力項目>

8.ツールバーの保存ボタンをクリックします。

保存完了です。