• ガリバーシリーズ
    • 『ガリバー』シリーズ バージョン対比表
    • お問い合わせ
  • 導入編
    • システム設定
      • ユーザ情報を登録する
      • 権限を登録する
      • 科目別の使用権限を登録する
      • 部門別の科目権限を登録する
      • ユーザのロックアウトを解除する
      • ユーザのロックアウトを追加する
      • カレンダ情報を登録する
      • 元号を登録する
      • 会社情報を登録する
      • 定時支払のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する
      • 給与のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する
      • 賞与のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する
      • (単独)年調のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する
      • 住民税のFBANK(インターネットバンキング)の委託者情報を登録する
      • 伝票の締日を設定する
      • 原価区分を登録する
      • 発行部門別に注文書の自社情報を登録する
      • 発行部門別に請求書の自社情報を登録する
      • 専用紙帳票のレイアウトを設定する
      • 帳票データ出力時のCSVレイアウトを設定する
      • 支払データの締日を設定する
      • 査定データの締日を設定する
      • 給与データの締日を設定する
      • 原価予想データの締日を設定する
      • 発行部門別に見積書の会社情報を登録する
      • メールアカウントの基本情報を設定する
      • 支払明細書メール送信で利用するメールを設定する
      • 注文書メール送信で利用するメールを設定する
      • インターネットFAXを設定する
      • でんさい用の窓口銀行を登録する
      • 工事管理区分ごとに設定値を登録する
      • 現場情報のメニュー表示機能を設定する
      • QRコード取込に関する設定を登録する
      • 経営ダッシュボード用の連携設定を登録する
      • 資料せんを出力するための情報を設定する
      • ダイレクト印刷時の出力条件を設定する
      • 拡張コード設定を登録する
      • 拡張コード設定(取引先)を登録する
      • 拡張コード設定(工事)を登録する
      • 拡張コード設定(固定資産)を登録する
      • 拡張コード設定(引合物件)を登録する
      • 拡張コード設定(工事履歴管理)を登録する
      • 拡張コード設定(現場)を登録する
      • 拡張コード設定(商品)を登録する
      • 拡張コード設定(受注)を登録する
      • 拡張コード設定(資産)を登録する
      • 承認者のグループを登録する
      • 承認フローの設定を登録する
      • 承認フロー設定を確認する
      • 承認の初期設定を設定する
      • 科目残高の設定の流れ
    • マスタ登録
      • 取引先情報を登録する
      • 得意先の取引先情報を入力する
      • 仕入先、外注先の取引先情報を入力する
      • 銀行の取引先情報を入力する
      • その他の取引先情報を入力する
      • 社員の取引先情報を入力する
      • 取引先のその他の情報を入力する
      • 取引先情報の登録内容を一覧で確認する場合
      • 社員情報を登録する
      • 所属部門の名称を更新する
      • 科目情報を登録する
      • 費目情報を登録する
      • 部門情報を登録する
      • 銀行情報を登録する
      • 銀行の振込手数料を登録する
      • 住所コードを登録する
      • 摘要を登録する
      • 課税区分を登録する
      • 各マスタの課税区分を一括更新する
      • 業種を登録する
      • 備考区分を登録する
      • 工種情報を登録する
      • 単位を登録する
      • 細目を登録する
      • 工事種別を登録する
      • 債権債務科目を登録する
      • 預金銀行を登録する
      • 構造区分を登録する
      • 受注ランクを登録する
      • 印紙税を登録する
      • キャッシュフロー科目を登録する
      • 支払管理コードを登録する
      • 手形サイトを登録する
      • 支払日別手形サイト別に登録する
      • 手形サイト別に登録する
      • 現場情報を登録する
      • 商品の単価ランクを登録する
      • 銀行のでんさいネット手数料を登録する
      • 労災管轄コードを登録する
      • 労災種別を登録する
      • case_組織変更時の流れ
      • case_適格請求書発行事業者の最新データを確認する
  • 業務編
    • システムメニュー
      • 画面項目について
      • システムメニューを操作する
      • メニューレイアウトを調整する
      • メニューレイアウトを編集する
      • 画面設定を変更する
      • 個人設定を変更する
      • 各パネルの表示状態を切り替える
      • case_マイメニューを編集する場合
      • case_権限ごとにメニューレイアウトを作成する場合
      • case_メニューレイアウトを複製して編集する場合
      • case_サブシステム/アプリケーションを新しく使用する場合
      • case_チャットボット機能を利用するには
    • 引合物件管理
      • 引合物件情報を登録する
      • 引合物件情報の登録内容を確認する
      • 商談状況を確認する
      • case_引合物件情報の登録内容を一覧で確認する場合
      • case_見込案件が受注になった場合
    • 見積作成
      • 見積書情報を登録する
      • 見積明細を入力する
      • 見積情報の登録内容を確認する
      • 見積一覧を確認する
      • case_見積情報の登録内容を一覧で確認する場合
      • case_積算システムのデータ[BCSフォーマット形式(CSV)]を取込む場合
      • case_過去の見積明細を適用する場合
      • case_歩掛の計算方法について
      • case_見積明細作成時に発注先内訳を入力する方法について
      • case_見積明細作成時に工種・費目・細目を入力する方法について
      • case_部門別に自社情報を表示する場合
      • case_見積情報から実行予算情報を作成する場合
      • case_見積情報から受注工事情報を作成する場合
    • 受注(契約)管理
      • 受注工事情報を登録する
      • 請負履歴タブを入力する
      • 工事担当者情報タブを入力する
      • 請求情報タブを登録する
      • 労災情報タブを入力する
      • 受注工事情報の登録内容を確認する
      • 関係部署に受注報告する
      • 当月分受注高を確認する
      • 複数工事の関連付けを登録する
      • case_工事コードを自動採番するには
      • case_自社がスポンサーになる工事を受注した場合
      • case_営繕工事もしくは少額工事をひとつの工事コードで纏めて管理する場合
      • case_引合物件管理をしている(引合物件情報を引用する)場合
      • case_見積情報を引用する場合
      • case_追加工事を受注した場合
      • case_共通原価を管理する場合
    • 労災保険管理
      • 労災保険料率を登録する
      • 労災保険料率増減表を登録する
      • 一括有期事業開始届を作成する
      • 一括有期事業報告書を作成する
      • 一括有期事業報告書(別紙)を作成する
      • 労災保険料を工事原価に計上する
    • 実行予算管理
      • 実行予算を登録する
      • 実行予算を登録する(工種別)
      • 実行予算書(表紙)を印刷する
      • 実行予算書(明細)を印刷する
      • 実行予算書(工種別)を印刷する
      • 変更予算を登録する
      • case_数量単価ベースで予算実績管理する場合
      • case_見積書作成システムから見積原価データを連携する場合
      • case_積算システムからデータ取込する場合
      • case_過去の予算明細を適用する場合
      • case_過去の予算明細を適用する場合
      • case_積算システムのデータ[BCSフォーマット形式(CSV)]を取込む場合
      • case_代価内訳を入力する場合
      • case_見積書作成システムから見積原価データを連携する場合
      • case_エクセルで作成した実行予算書を取込む場合
      • case_参照画面のコードを自動設定する場合
    • 発注契約管理
      • 注文伺書を作成する
      • 発注契約情報の登録内容を確認する
      • 注文伺書を印刷する
      • 注文書を発行する
      • case_数量単価ベースで発注管理する場合
      • case_発注契約毎に支払済額を調べるには
      • case_立替契約毎に支払済額を調べるには
    • 請求査定管理
      • 出来高査定入力を入力する
      • 出来高査定報告書・請求書を出力する
      • 出来高査定報告書・請求書(適格)を出力する
      • 工事請求査定入力を入力する
      • 請求査定入力チェックリストを出力する
      • 工事支払依頼書を出力する
      • 請求書と入力内容を突合し、支払内容を確定する
      • 支払予定表を出力する
      • 経費伝票を入力する
      • 振替伝票を印刷する
      • case_請求査定管理の運用方法を決定する
      • case_出来高査定入力の設定を変更するには
      • case_工事請求査定入力の画面項目を変更するには
      • case_工事支払情報を修正する
      • case_仕訳辞書登録機能を活用する
      • case_工事請求査定入力で注文書単位に査定するには
    • 工事出面管理
      • 工事担当者が出面情報を入力する
      • 工事出面チェックリストを出力する
      • 勤怠出面チェックリストを出力する
      • 出面情報を基に標準単価ベースで原価計上する
      • case_工事出面入力を入力するには
      • case_月別工事出面入力を入力するには
      • case_勤怠出面入力を入力するには
    • 定時支払処理
      • 支払伝票を入力する
      • 支払伝票入力チェックリストを出力する
      • 定時支払の集計処理を行う
      • 定時支払の集計結果を確認する
      • 支払明細台帳を出力する
      • 定時支払の集計結果を変更する
      • 振込内容をチェックする
      • 協力業者に支払明細書を送付する
      • 協力業者に支払明細書(適格)を送付する
      • 振込処理を行う
      • 定時支払の出金伝票を自動作成する
      • case_工事立替の支払および控除を行う場合
      • case_QRコードから注文明細を展開する場合
      • case_支払額から振込手数料を控除するには
      • case_支払額からでんさいネット手数料を控除するには
      • case_支払額から支払手数料を控除するには(毎回控除する場合)
      • case_支払額から支払手数料を控除するには(今回のみ控除する場合)
      • case_支払額から安全協力会費を控除するには(毎回控除する場合)
      • case_支払額から安全協力会費を控除するには(今回のみ控除する場合)
      • case_支払額から保留金を控除するには(取引先単位で毎回控除する場合)
      • case_支払額から保留金を控除するには(取引先単位で今回のみ控除する場合)
      • case_支払額から保留金を控除するには(工事単位で控除する場合)
      • case_支払額から控除率を指定して控除するには(毎回控除する場合)
      • case_支払額から控除率を指定して控除するには(今回のみ控除する場合)
      • case_支払額からその他控除金を控除するには(毎回控除する場合)
      • case_支払額からその他控除金を控除するには(今回のみ控除する場合)
      • case_控除先と支払先を調べるには
      • case_〔財務情報システム〕の振替伝票で確認する場合
    • 原価管理
      • 工事原価台帳を出力する
      • 工事原価管理総括表を出力する
      • 工事補助台帳を出力する
      • case_原価管理帳票の出力について
    • 約束手形発行
      • 約束手形を発行する
      • 約束手形を発行する
      • 手形送付案内を印刷する
      • 印紙の枚数と金額を確認する
      • case_手形の印字位置を変更、印字の有無を設定する
      • case_支払手形の一覧を作成する
      • case_手形自動分割取込で外部データを取り込む
    • JV出資請求処理
      • 本体会計伝票取込をする
      • JV出資請求データを作成する
      • JV出資請求データ作成の結果を変更をする
      • JV出資請求データ本体連携をする
      • 分配金本体連携をする
      • case_JV工事の入金が会計仕訳で入力されている場合
      • case_JV工事の入金をJV情報システムに入力する場合
      • case_明細単位で現金⇔手形を変更する場合
      • case_追加で出資請求処理に含める場合
      • case_JV出資金請求書を印刷する
      • case_出資請求の元になるJV支払の明細表
      • case_JV原価集計表を印刷する
      • case_JV出資請求総括表を印刷する
      • case_JV構成員別原価集計表を印刷する
      • case_JV受入・分配・出資金総括表を印刷する
      • case_JV決算処理の流れ
      • case_JV工事原価の管理について
      • case_JV情報会計運用時の注意事項
    • 請求管理
      • 請求書を作成する
      • 請求書を作成する(複数工事の同時登録)
      • 売上情報から請求データを作成する
      • 請求書を印刷する
      • 請求書(適格)を印刷する
      • 得意先毎に請求書を締める
    • 入金管理
      • 入金処理を行う
      • 入金入力の登録内容を確認する
      • 返還請求書を印刷する
      • case_請求伝票単位で入金消し込みするには
      • case_受取手形を受け取った場合
      • case_当日の入金情報を確認するには
      • case_工事別に請求状況及び入金状況を確認するには
      • case_請求漏れがないか確認するには
      • case_入金漏れがないか確認するには
      • case_手形入金の期日管理を行う場合
    • 完成処理
      • 完成処理を行う
    • 財務管理
      • 振替伝票を入力する
      • 振替伝票入力チェックリストを出力する
      • 振替伝票を出力する
      • 指定科目の残高を確認する
      • 指定科目の内訳毎の残高を確認する
      • 取引先別の科目残高を確認する
      • 科目の残高金額から該当する伝票を検索する
      • 部門別の予算を登録する
      • 部門別の予算と実績を調べる
      • case_自動振替された伝票を確認するには
    • 決算処理
      • 共通原価を個別工事に按分する
      • 共通原価按分の結果を確認する
      • 未払計上処理データの対象を確認する
      • 完成工事の未払を計上する
      • 未払計上処理の結果を確認する
      • 仮払消費税および仮受消費税を計上する
      • 免税取引の控除対象外消費税を計上する
      • 完成処理を行う
      • 完成振替の結果を確認する
      • 合計残高試算表を作成する
      • 貸借対照表を作成する
      • 損益計算書を作成する
      • 工事別損益管理表を作成する
      • 財務諸表(BS、PL、製造原価)の科目を登録する
      • 財務諸表(株主資本等変動計算書)の科目を登録する
      • 財務諸表(注記表)の科目を登録する
      • 電子申告の財務諸表を作成する
      • 電子申告の財務諸表を出力する
      • 勘定科目内訳明細書の科目を登録する
      • 電子申告の勘定科目内訳明細書を出力する
      • 勘定科目内訳明細書出力レイアウト
      • 当期の完成工事を前期にする
      • 決算を確定する
      • case_多段階配賦を行うには(共通原価区分が「共通原価」の場合)
      • case_多段階配賦を行うには(共通原価区分が「一般工事+共通原価」の場合)
      • case_共通原価按分で作成される配賦先仕訳について
      • case_按分方法で配賦元工事を指定してパターン登録している場合
      • case_発注残・原価見込を基に完成未払を一括計上するには
      • case_施工部門から上がってくる完成未払情報を基に未払計上するには
      • case_消費税計上のタイミングが「伝票入力時」の場合
      • case_消費税計上のタイミングが「一括計上時」(発生ベース)の場合
      • case_消費税計上のタイミングが「一括計上時」(完成ベース)の場合
      • case_完成基準工事の完成工事高・完成工事原価を計上する
      • case_請負金額の増減に応じて計上する
      • case_進行基準工事の完成工事高・完成工事原価を計上する
      • case_原価回収基準工事の完成工事高・完成工事原価を計上する
      • case_決算確定後に再度修正するには
      • case_決算確定を取り消すには
      • case_完成工事確定を取り消すには
      • case_進行基準工事の完成工事高について
      • case_株主資本等変動計算書を出力するには
      • case_進行基準工事の進捗率を関連工事で集約した原価を使用する
      • case_免税取引における経過措置の仕訳例
    • 手形管理
      • 支払手形の期日を確認する
      • 支払手形の自動決済を行う
      • 受取手形の期日を確認する
      • 受取手形を取り立てに出す
      • 取り立てに出した受取手形の自動決済を行う
      • case_手形を受け取ったとき
      • case_定時支払日以外に手形を発行
      • case_入金入力された受取手形を手形情報に反映
      • case_支払手形記入帳を確認する
      • case_受取手形記入帳を確認する
      • case_手形データ入力で直接入力する
      • case_手形データを分割する
      • case_手形自動分割の取込項目
      • case_受取手形を手形割引するには
    • でんさい情報システム
      • でんさい情報システムとは
      • 債務を発生させるには
      • 通知ファイルを取込するには
      • 債権・債務の決済を自動で行うには
    • 資機材損料管理
      • 資機材情報を登録する
      • 登録した資機材情報を確認する
      • 資機材貸出先の工事情報を登録する
      • 資機材の入出庫情報を登録する
      • 入出庫情報の入力内容を確認する
      • 入出庫情報から損料情報を計算する
      • 損料計算した結果を確認する
      • 損料の請求書を印刷する
      • 損料の請求書(適格)を印刷する
      • 損料計算処理の結果を基に各工事に原価計上する
    • 減価償却処理
      • 固定資産の分類情報を登録をする
      • 固定資産の情報を登録する
      • 固定資産情報の登録内容を確認する
      • 減価償却費の計算処理を行う
      • 減価償却計算結果の微調整を行う
      • 減価償却計算の内容を確認する
      • 減価償却費計上の会計仕訳を自動作成する
      • 減価償却費自動振替仕訳例
      • 別表16を出力する
      • 固定資産情報の期首簿価を自動更新する
      • case_別表16の出力項目について
      • case_減価償却計算例
    • 人事管理
      • 人事・給与の連携方法
      • 役職を登録する
      • 役職を確認する
      • 資格を登録する
      • 資格を確認する
      • 賞罰を登録する
      • 賞罰を確認する
      • 研修を登録する
      • 研修を確認する
      • 等級を登録する
      • 等級を確認する
      • 社員区分を登録する
      • 社員区分を確認する
      • 入社・退社
        • 社員の基本情報を登録する
        • 社員の学歴情報を登録する
        • 社員の職歴情報を登録する
        • 社員の賞罰情報を登録する
        • 社員の研修情報を登録する
        • 社員の資格情報を登録する
        • 社員の工事経歴情報を登録する
        • 社員の家族情報を登録する
        • 契約社員の雇用契約情報を登録する
        • 人事情報に項目を拡張(追加)する
        • 他の入力画面を起動する
        • case_社員を退職にする
        • case_登録済みの工事経歴情報を検索する
        • case_受注工事情報を引用して工事経歴情報を登録する
        • case_出面情報を引用して工事経歴情報を登録する
        • case_人事基本登録に拡張した項目を登録する
        • case_人事拡張項目登録に拡張した項目を登録する
      • 異動・昇格
        • 発令日毎に社員の異動情報を登録する
        • 発令日毎に社員の兼務情報を登録する
        • 発令日毎に社員の昇格情報を登録する
        • 発令日毎に社員のグループ会社間での異動、兼務、出向情報を登録する
        • 社員毎に異動、兼務、昇格情報を登録する
        • 社員毎にグループ会社間での異動、兼務、出向情報を登録する
        • 辞令パターンを登録する
        • 辞令内容を登録する
        • 辞令内容を変更する
        • 辞令の印字位置を調整する
        • 辞令を印刷する
        • グループ会社間の異動・出向・兼務を反映する
        • 社内の異動・昇格・兼務情報を基本情報に反映する
        • 反映した社内の異動・昇格・兼務情報を確認する
        • case_社員の兼務の解任情報を登録する
        • case_社員のグループ会社間での出向、兼務の解任情報を登録する
      • その他
        • (定年)退職予定者を確認する
        • 社員の家族情報を確認する
      • 人事個人台帳を印刷する
      • 経歴書を印刷する
      • 社員の学歴情報を確認する
      • 社員の職歴情報を確認する
      • 社員の賞罰情報を確認する
      • 社員の研修情報を確認する
      • 社員の資格情報を確認する
      • 社員の工事経歴情報を確認する
      • 契約社員の雇用契約情報を確認する
      • 拡張した項目に登録した内容を確認する
      • 社員の異動履歴を確認する
      • 社員の異動履歴を確認する
      • 人事情報を検索し照会する
      • 給与情報に扶養親族情報と家族情報を連携する対象社員を確認する
      • 給与情報に扶養親族情報と家族情報を連携する
      • 退職者を確認する
      • case_社員が取得している資格の有効期限を確認する
      • case_雇用契約期間が終了する契約社員を確認する
      • case_個人情報照会の検索条件を登録する
      • case_個人情報照会の出力項目を登録する
      • case_個人情報照会の検索条件を適用する
      • case_社員の人事情報を照会する
    • 給与管理
      • 給与体系を登録する
      • 給与体系を確認する
      • 給与と賞与の支給項目と控除項目を設定する
      • 給与と賞与の支給項目と控除項目を確認する
      • 給与の初期設定を行う
      • 時間外手当の計算式の設定を行う
      • 有休の付与設定を行う
      • 銀行のFBANKの設定を行う
      • ゆうちょ銀行のFBANKの設定を行う
      • 住民税のFBANKの設定を行う
      • 社会保険の事業所及び会社情報を登録する
      • 社会保険の設定を行う
      • 労働保険事業所を登録する
      • 給与と賞与の自動振替の仕訳設定を行う
      • 給与資格を登録する
      • 給与資格を確認する
      • 生命保険会社を登録する
      • 生命保険会社を確認する
      • 財形貯蓄保険会社を登録する
      • 財形貯蓄保険会社を確認する
      • 健康保険の等級、保険料率、保険料を登録する
      • 厚生年金と厚生年金基金の等級、保険料率、保険料を登録する
      • 子ども・子育て拠出金の保険料率を登録する
      • 船員保険の等級、保険料率、保険料を登録する
      • 船員厚生年金の等級、保険料率、保険料を登録する
      • 36協定届の時間外労働時間を登録する
      • 年末調整を行うために、前システムで処理している給与明細、賞与明細を登録する
      • 社員の給与マスタ情報を登録する
      • 社員の給与マスタ情報を確認する
      • 社員の家族情報を登録する
      • 社員の家族情報を確認する
      • 被保険資格取得届の情報を登録する
      • 被保険資格取得届の情報を確認する
      • 社員の基本給を変更する
      • 社員の支給/控除項目をCSVファイルから一括で更新する
      • 給与の勤怠と変動項目を登録する
      • 社員の勤怠、変動支給/控除項目をCSVファイルから一括で更新する
      • 変動項目登録の内容を確認する
      • 社会保険資格喪失届を登録する
      • 社会保険資格喪失届の内容を確認する
      • 労働保険の確定保険料申告書に記載する情報を確認する
      • 労働保険の確定保険料と自動振替の計上金額との差額を確認する
      • case_雇用保険料が改定された場合
      • case_健康保険料が改定された場合
      • case_厚生年金保険料が改定された場合
      • case_子ども・子育て拠出金の保険料が改定された場合
      • case_労災保険料が改定された場合
      • case_給与体系で締日と支払日が異なる場合
      • case_給与・賞与・年調の明細を削除する
      • 月例給与
        • 給与明細の計算を処理する
        • 給与の計算結果を社員単位で変更する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の計算結果を確認する
        • 給与の明細書を印刷する
        • 給与の明細書を印刷する
        • @おどろき!め~るで、給与の明細書を配信する
        • @おどろき!め~るで、給与の明細書を配信する
        • 振込依頼書を印刷する
        • インターネットバンキングのデータを出力する
        • インターネットバンキングのデータを出力する
        • ゆうちょ銀行振込のデータを出力する
        • 年次有給休暇を付与する
        • 年次有給休暇を付与した結果を確認する
        • 有給休暇の履歴を確認する
        • 有給休暇を修正する
        • 有給休暇の取得状況を確認する
        • 有給休暇の取得状況を確認する
        • 社員の作業工数を工事毎に登録する
        • 社員の作業工数を工事毎に登録した内容を確認する
        • 会計に原価・費用、出勤の仕訳を連携する
        • 会計に連携した仕訳を確認する
        • 時間外労働時間の実績を確認する
        • 時間外労働時間の実績を確認する
        • case_部門毎の給与明細の総括表(部門単位の合計)を確認する
        • case_出面情報より連携する場合
        • case_〔財務情報システム〕の振替伝票で確認する場合
        • case_給与明細作成の作成方法の違いについて
        • case_給与自動振替仕訳例
      • 賞与
        • 賞与の金額を登録する
        • 賞与の支給/控除金額をCSVファイルから一括で変更する
        • 賞与データ登録の内容を確認する
        • 賞与の計算を処理する
        • 賞与の計算結果を社員単位で変更する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の計算結果を確認する
        • 賞与の明細書を印刷する
        • 賞与の明細書を印刷する
        • @おどろき!め~るで、賞与の明細書を配信する
        • 振込依頼書を印刷する
        • 賞与支払届を印刷する
        • 賞与支払届(専用紙)を印刷する
        • 会計に原価・費用、出勤の仕訳を連携する
        • 会計に連携した仕訳を確認する
        • case_部門毎の賞与明細の総括表(部門単位の合計)を確認する
        • case_〔財務情報システム〕の振替伝票で確認する場合
        • case_賞与明細作成の作成方法の違いについて
        • case_賞与の所得税の計算方法について
        • case_賞与自動振替仕訳例
      • 標準報酬月額の決定
        • 月額変更届の計算を実行する
        • 月額変更届の計算結果を修正する
        • 月額変更届の計算結果を確認する
        • 月額変更届を印刷する
        • 算定基礎届の計算を実行する
        • 算定基礎届の計算結果を修正する
        • 算定基礎届の計算結果を確認する
        • 算定基礎届を印刷する
        • 月額変更届/算定基礎届の報酬月額(等級)を更新する
        • 社会保険の各届データをCDに出力する(社会保険資格取得届、社会保険資格喪失届、算定基礎届、月額変更届、賞与支払届)
      • 年調管理
        • 年調受付係
          • 年末調整申告書類に関する情報を登録する
          • 年末調整申告書類を印刷する
          • 年末調整申告書類の提出状況を管理する
        • 扶養控除等(異動)申告書を印刷する
        • 保険料控除申告書を印刷する
        • 基礎控除申告書(基・配・所兼用)を印刷する
        • 保険料控除申告書、基礎控除申告書を登録する
        • 年調データ登録の内容を確認する
        • 給与明細を年調情報として登録する
        • 賞与明細を年調情報として登録する
        • 年末調整の計算を実行する
        • 年末調整の計算結果を確認する
        • 年末調整の還付額、徴収額を確認する
        • 年末調整の還付額、徴収額を給与明細又は賞与明細の所得税に反映する
        • 源泉徴収簿を印刷する
        • 源泉徴収票を修正する
        • 源泉徴収票を印刷する
        • @おどろき!め~るで、源泉徴収票を配信する
        • 給与支払報告書(総括表)、法定調書合計表に記載する情報を確認する
        • 単独年調で年末調整を処理する
        • 還付徴収明細書を印刷する
        • 還付徴収明細書(専用紙)を出力する
        • 銀行振込一覧表を確認する
        • 現金金種一覧表を確認する
        • 給与の振込依頼書を印刷する
        • 年末調整の入力内容を一覧で確認する
        • 更新対象の扶養親族情報を確認する
        • 扶養親族情報を更新する
        • case_個別詳細入力を利用する場合
        • case_年末調整の計算を不要にする場合
        • case_中途入社の社員の情報を入力する場合
        • case_社員単位で年末調整の計算を行う場合
        • case_源泉徴収票を専用紙に印刷する
        • case_所得金額調整控除を適用する
        • case_配偶者控除・配偶者特別控除の設定について
      • 社員退社(源泉徴収票の出力)
        • 退職区分と退職日を登録する
        • 退職した社員の給与明細を年調情報として登録する
        • 退職した社員の賞与明細を年調情報として登録する
        • 退職した社員の年調計算を行う
        • 退職した社員の源泉徴収票を印刷する
    • 販売管理
      • 発注仕入管理
        • 発注伺書を作成する
        • 発注伺書を印刷する
        • 発注書を印刷する
        • 入庫明細を登録する
        • 請求書と仕入内容を突合し、支払内容を確定する
        • 仕入データから会計仕訳を作成する
      • 受注出荷管理
        • 物販の受注明細を登録する
        • 売上明細を登録する
        • 出荷明細を登録する
        • 納品書・受領書・請求書を印刷する
        • 納品書・受領書・請求書(適格)を印刷する
        • 売上・出荷データから会計仕訳を作成する
      • 在庫管理
        • 在庫状況を確認する
        • 実地棚卸の結果を入力する
        • 在庫調整や倉庫移動を入力する
        • 在庫単価を更新する
    • 自由集計帳票作成
      • 自由集計帳票作成システムで何ができるのか
      • 自由集計帳票作成システムの流れ
      • エクセルテンプレートファイルを作成するには
      • 単票形式の帳票を作成するには
      • 一覧形式の帳票を作成するには
      • 明細形式の帳票を作成するには
      • 複数明細形式の帳票を作成するには(人事帳票)
      • 作成済みの帳票を元に、新規帳票を作成するには
      • 改頁の方法について
      • 単票・ヘッダ項目の「固定明細項目」とは
      • 集計単位とは
      • 小計行を出力するには
      • 集計単位にない単位で集計値を明細行を出力するには
      • 出力条件を設定するには
      • セットで出力したい帳票を設定するには
      • 出力項目一覧表
        • 原価帳票-単票・ヘッダ項目
        • 原価帳票-明細項目
        • 工事担当者帳票-単票・ヘッダ項目
        • 財務帳票-単票・ヘッダ項目
        • 財務帳票-明細項目
        • 支払伝票-単票・ヘッダ項目
        • 振替伝票-単票・ヘッダ項目
        • 発注帳票-単票・ヘッダ項目
        • 発注帳票-明細項目
        • 支払帳票-単票・ヘッダ項目
        • 支払帳票-明細項目
        • 請求書-単票・ヘッダ項目
        • 請求書-明細項目
        • 人事帳票-単票・ヘッダ項目
        • 人事帳票-明細項目
        • 支払明細書(適格)-単票・ヘッダ項目
        • 支払明細書(適格)-明細項目
        • 請求書(適格)-単票・ヘッダ項目
        • 請求書(適格)-明細項目
      • 条件項目一覧表
        • 原価帳票
        • 工事担当者帳票
        • 財務帳票
        • 支払伝票
        • 振替伝票
        • 発注帳票
        • 支払帳票
        • 請求書
        • 人事帳票
        • 支払明細書(適格)
        • 請求書(適格)
    • RPA
      • シナリオを登録する
      • 帳票機能の条件を設定する
      • 外部データ取込・出力の条件を設定する
      • バッチ機能の条件を設定する
      • 日付条件を任意に設定する
      • 作成済みのシナリオを元に、新規シナリオを作成するには
      • シナリオを実行する
      • シナリオを外部から実行する
    • 他社会計連携
      • 他社会計連携とは
      • 出力パターンを登録する
      • 連結・計算した結果を出力する
      • 条件分岐して出力する
      • 番号の自動採番を設定する
      • 出力データの絞り込み条件を設定する
      • コードの変換表を作成する
      • 他社会計連携データを出力する
      • 出力項目対応表
    • 資料せん
      • 資料せん作成の流れ
      • 資料せん情報登録を登録する
      • 会計仕訳データを基に資料せんを作成する
      • 定時支払データを基に資料せんを作成する
      • 資料せん出力項目説明
    • 外部データIFレイアウト
      • 要素情報IF
      • 取引先CI-NET業種情報IF
      • 取引先CI-NET情報IF
      • 取引先情報IF
      • 取引先送付先情報IF
      • 社員情報IF
      • 科目情報IF
      • 費目情報IF
      • 部門情報IF
      • 銀行支店情報IF
      • 振込手数料情報IF
      • 住所情報IF
      • 工種情報IF
      • 細目情報IF
      • 商品情報IF
      • 商品基準仕入単価情報IF
      • 取引先基準仕入単価情報IF
      • 商品基準販売単価情報IF
      • 支店情報IF
      • 取引先基準販売単価情報IF
      • 振替伝票情報IF
      • 支払伝票情報IF
      • 発注情報IF
      • 出来高査定伝票情報IF
      • 工事JV構成員情報IF
      • 工事請求履歴情報IF
      • 工事担当情報IF
      • 工事請負履歴情報IF
      • 工事JV発行書類文言IF
      • 工事予算情報IF
      • 工事予算工種別情報IF
      • 引合物件情報IF
      • 工事情報IF
      • 工事別工種情報IF
      • 出来高情報IF
      • 工事出面情報IF
      • 勤怠出面情報IF
      • 日報情報IF
      • 請求伝票情報IF
      • 入金伝票情報IF
      • 入金でんさい内訳情報IF
      • 入金工事内訳情報IF
      • 入金手形内訳情報IF
      • 入金相殺内訳情報IF
      • 入金物販内訳情報IF
      • 手形情報IF
      • 手形自動分割情報IF
      • 人事基本情報IF
      • 人事学歴情報IF
      • 人事職歴情報IF
      • 人事賞罰情報IF
      • 人事研修情報IF
      • 人事資格情報IF
      • 人事工事経歴情報IF
      • 人事家族情報IF
      • 人事雇用契約情報IF
      • 人事拡張項目情報IF
      • 人事異動昇格履歴IF
      • 人事グループ間異動履歴IF
      • 給与振込情報IF
      • 給与回数単価情報IF
      • 給与手当控除情報IF
      • 給与有休情報IF
      • 給与生保財形情報IF
      • 給与基本情報IF
      • 変動項目情報IF
      • 賞与データ情報IF
      • 給与家族情報IF
      • 年調配偶者控除情報IF
      • 年調情報IF
      • 年調地震保険料明細情報IF
      • 年調個人年金保険料明細情報IF
      • 年調共済等掛金控除詳細情報IF
      • 年調生命保険料明細情報IF
      • 年調社会保険料明細情報IF
      • 給与原価振替給与情報IF
      • 賞与工事原価振替情報IF
      • 資産情報IF
      • 固定資産廃却・売却情報IF
      • 固定資産使用部門情報IF
      • 固定資産特別償却・圧縮記帳情報IF
      • 固定資産情報IF
      • 受注情報IF
      • 売上伝票情報IF
      • 商品発注情報IF
      • 仕入伝票情報IF
      • 在庫伝票情報IF
      • 見積情報IF
      • 見積JV構成員情報IF
      • 見積明細取引先情報IF
      • 見積明細歩掛内訳情報IF
      • 会社情報IF
      • 科目残高情報IF
      • 工事既払残高情報IF
      • 工事受入残高情報IF
      • 一般科目残高情報IF
    • システム設定
      • 入力画面項目設定
        • 標準提供の入力画面のレイアウトを変更する
        • case_項目の配置を調整する
        • case_複数項目の整列または大きさを統一する
        • case_項目を非表示にする
        • case_タブ項目の表示または名称を設定する
        • case_非表示の項目を表示する
        • case_入力項目を必須化またはガイダンスを変更する
        • case_カーソルの移動順を設定する
        • case_画面サイズを変更した場合の表示位置を固定する
      • 帳票出力項目レイアウト設定
        • 標準提供の帳票レイアウトを調整する
        • 調整済みの帳票レイアウトを使用する
        • 調整済みの帳票レイアウトを削除する
        • 帳票レイアウトデザイナについて
        • case_項目の表示状態を切り替える
        • case_項目の配置を調整する
        • case_項目の書式を変更する
        • case_項目を追加する
        • case_タイトル項目の値を変更する
        • case_帳票の余白を変更する
        • case_帳票印刷イメージを確認する
    • 承認管理
      • 承認機能を利用する
      • 申請を行う
      • 承認情報を確認し承認する
      • 申請情報を確認する
      • 承認途中の修正機能を利用する
      • 承認情報を確認し修正する
      • case_全体の承認状況を確認する
    • 用途別自由画面作成
      • 用途別の入力画面を作成する
      • case_作成済みの用途別画面登録を参照し新規に作成する
      • case_登録した画面のみ修正・削除可能にする
    • その他解説書
      • 部門セキュリティ適用一覧
      • FBデータの仕様
      • FBデータの仕様(住民税)
      • FBデータの仕様(ゆうちょ銀行)
      • 定数一覧表
      • 伝票区分一覧表
      • 消費税区分一覧表
      • でんさいデータの仕様(出力)
      • でんさいデータの仕様(取込)
      • CI-NET連携の処理の流れ
      • BtoBプラットフォーム(契約書)連携の処理の流れ
      • BtoBプラットフォーム(請求書)受取連携の処理の流れ
      • 内訳概況書の達人・連携について(平成16年度以降用)
      • 内訳概況書の達人・連携について(令和02年度以降用)
      • BCSデータの仕様
      • 帳票出力項目レイアウト設定適用帳票一覧
      • 承認フロー設定で使用できる条件について
      • 入力画面項目設定対象機能一覧
      • 建設業法第40条の3に基づく帳簿について
      • 消費税関係帳票対比表
      • JV全体管理について
      • 電子帳簿保存を行うには
  • 機能別項目説明
    • 共通情報
      • 取引先登録
      • 社員登録
      • 科目登録
      • 費目登録
      • 部門登録
      • 銀行支店登録
      • 振込手数料登録
      • 住所登録
      • 摘要登録
      • 課税区分登録
      • 業種登録
      • 備考区分登録
      • 工種登録
      • 単位登録
      • 細目登録
      • 工事種別登録
      • 資金登録
      • 債権債務科目登録
      • 預金銀行登録
      • 構造区分登録
      • 受注ランク登録
      • 賃金ランク登録
      • 賃金単価登録
      • 印紙税登録
      • キャッシュフロー科目登録
      • 支払管理登録
      • 手形サイト登録
      • 納入・納品先登録
      • 倉庫登録
      • 現場登録
      • 商品単価ランク登録
      • 分類登録
      • 商品登録
      • 商品基準販売単価登録
      • 取引先基準販売単価登録
      • 商品基準仕入単価登録
      • 取引先基準仕入単価登録
      • でんさい手数料登録
      • 支店登録
      • 担当業務登録
      • 取引先照会
      • 取引先登録チェックリスト
      • 取引先一覧表
      • 社員一覧表
      • 科目一覧表
      • 費目一覧表
      • 部門一覧表
      • 銀行支店一覧表
      • 振込手数料一覧表
      • 住所一覧表
      • 摘要一覧表
      • 業種一覧表
      • 備考区分一覧表
      • 工種一覧表
      • 単位一覧表
      • 細目一覧表
      • 工事種別一覧表
      • 取引先コード表
      • 科目コード表
      • 取引先宛名シール
      • 資金登録チェックリスト
      • 構造区分一覧表
      • 受注ランク一覧表
      • 賃金ランク一覧表
      • 賃金単価一覧表
      • 印紙税一覧表
      • キャッシュフロー科目チェックリスト
      • 商品一覧表
      • 現場一覧表
      • でんさい手数料チェックリスト
      • 商品登録チェックリスト
      • 支店登録チェックリスト
      • 担当業務一覧表
      • 分類一覧表
    • 財務情報
      • 伝票
        • 振替伝票入力
        • 支払伝票入力
        • 支払伝票入力(工事別)
        • 仕訳辞書登録
        • 振替伝票入力チェックリスト
        • 支払伝票チェックリスト
      • 決算
        • 国土交通省令様式財務諸表
          • 財務諸表科目登録
          • 財務諸表注記登録
          • 金額集計
          • 財務連携データ変換
          • 財務諸表科目チェックリスト
          • 国土交通省令様式財務諸表
        • e-Tax様式
          • 財務諸表科目登録(e-Tax)
          • 勘定科目内訳登録(e-Tax)
          • 財務諸表注記登録(e-Tax)
          • 株主資本等変動計算書設定(e-Tax)
          • 財務諸表金額集計(e-Tax)
          • 財務諸表データ出力(e-Tax)
          • 勘定科目内訳明細データ出力(e-Tax)
        • キャッシュフロー金額集計
        • 共通原価按分
        • 完成工事入力
        • 消費税計上
        • 完成振替
        • 未収計上
        • 未払計上
        • 進行基準完成振替
        • 完成工事確定
        • 原価回収基準完成振替
        • 免税経過措置計上
        • 決算確定
        • 株主資本等変動計算書設定
        • 株主資本等変動計算書金額集計
        • 資料せんExcel出力(財務)
        • 内訳概況書の達人・連携
        • 消費税計上チェックリスト
        • 共通原価按分チェックリスト
        • 完成工事伝票一覧表
        • 未成工事支出金内訳書
        • 完成工事原価内訳書
        • 消費税集計一覧表
        • 消費税集計表
        • 貸借対照表
        • 損益計算書
        • 比較貸借対照表
        • 比較損益計算書
        • 部門別貸借対照表
        • 部門別損益計算書
        • 月別貸借対照表
        • 月別損益計算書
        • 未収計上予定一覧表
        • 未払計上予定一覧表
        • 完成振替集計表
        • キャッシュフロー計算書
        • 月別完成工事原価内訳書
        • 株主資本等変動計算書
        • 工事別損益管理表
        • 完成工事内訳書
        • 一般管理費内訳表
        • 未払計上残高管理表
        • 免税経過措置消費税チェックリスト
      • 部門予算
        • 部門予算登録
        • 部門予算一覧表
        • 部門別予算実績対比表
      • 月次残高データ作成
      • 財務照会
      • 総勘定元帳(照会)
      • 振替伝票
      • 仕訳日記帳
      • 日計表
      • 勘定内訳元帳
      • 総勘定元帳
      • 科目別取引先別残高表
      • 取引先別科目別残高表
      • 勘定内訳残高表
      • 合計残高試算表
      • 補助簿
      • 債権債務管理表
      • 資金繰実績表
      • 現金出納帳
      • 預金出納帳
      • 取引先元帳
      • 科目別工事別残高表
      • 科目別工事別明細表
      • 工事別科目別残高表
      • 工事別科目別明細表
      • 科目別取引先別工事別残高表
      • 科目別取引先別工事別明細表
      • 科目別工事別取引先別残高表
      • 科目別工事別取引先別明細表
      • 科目別費目別残高表
      • 科目別費目別明細表
      • 取引先別債権債務管理表
      • 取引先別残高推移表
      • 伝票免税取引区分照会
    • 発注情報
      • 発注契約登録
      • 注文書発送日入力
      • 注文請書受取日入力
      • 注文請書受取日入力<コマンドライン実行版>
      • 注文書メール送信
      • 発注契約登録チェックリスト
      • 注文書№一覧表
      • 注文書
      • 注文書(専用紙)
      • 発注明細書
      • 契約既払管理表
      • 契約既払明細表
      • 立替既払管理表
      • 立替既払明細表
      • 確定注文データ連携(BtoB)
      • 確定注文データ連携(BtoB)<コマンドライン実行版>
      • 確定注文データ連携(CI-NET)
      • 確定注文データ連携(CI-NET)<コマンドライン実行版>
      • 注文伺書
      • 発注照会
    • 支払情報
      • 支払予定管理
        • 支払予定表
        • 工事支払確定
        • 支払確定(BtoBプラットフォーム)
      • 支払管理
        • 支払データ作成
        • 支払変更
        • 支払自動振替
        • 保留解除
        • 支払FBANK
        • 支払明細書FAX送信
        • 支払明細書インターネットFAX送信
        • 支払明細書メール送信
        • 支払一覧表
        • 支払明細台帳
        • 支払査定リスト
        • 支払明細書
        • 総合振込依頼書
        • 控除一覧表
        • 手形支払一覧表
        • 振替一覧表
        • 工事別支払先別月別支払管理表
        • 支払先宛名シール
        • 安全協力会費データファイル
        • 月別安全協力会費データファイル
        • 安全協力会宛名シール
        • 保留解除チェックリスト
        • 支払残高一覧表
        • 支払明細書(適格)
        • 支払明細書FAX送信(適格)
        • 支払明細書インターネットFAX送信(適格)
        • 支払明細書メール送信(適格)
        • 支払照会
        • 資料せんExcel出力(支払)
    • 案件管理情報
      • 引合物件登録
      • 案件照会
      • 引合物件台帳
      • 受注状況一覧表
      • 引合状況一覧表
      • 受注確定
    • 見積情報
      • 見積条件登録
      • 見積明細入力
      • 見積照会
      • 受注確定(見積)
      • 見積条件一覧表
      • 見積書
      • 見積明細表
      • 見積一覧表
      • 見積伺書
    • 原価情報
      • 日報出面管理
        • 工事出面入力
        • 会計仕訳データ作成
        • 出面集計データ作成
        • 月別工事出面入力
        • 工事出面チェックリスト
        • 出面集計表
        • 勤怠出面入力
        • 勤怠出面チェックリスト
        • 勤怠集計一覧表
        • 工事日報入力
        • 工事日報
        • 予算実績比較表
      • 労災保険管理
        • 労災管轄登録
        • 労災種別登録
        • 労災保険料率登録
        • 労災保険料率増減表登録
        • 工事労災情報登録
        • 一括有期事業開始届
        • 労災保険料原価振替
        • 労災保険料報告書
        • 一括有期事業報告書
        • 一括有期事業報告書(別紙)
        • 一括有期事業労災保険料確認表
      • 工事履歴管理
        • 工事履歴照会
      • 原価予想
        • 工事原価予想入力
        • 工事原価予想入力(明細)
        • 工事進捗予想入力
        • 工事原価予想表
        • 工事別利益予想表
        • 部門別利益予想表
        • 工事見込利益推移表
        • 工事見込利益推移明細表
        • 工事原価予想明細表
      • 請求査定
        • 出来高査定入力
        • 工事請求査定入力
        • 出来高査定報告書
        • 請求査定入力チェックリスト
        • 工事支払依頼書
        • 請求査定保留金管理表
        • 出来高査定報告書(適格)
      • 受注工事登録
      • 実行予算登録
      • 出来高入力
      • 実行予算登録(工種別)
      • 工事照会パターン登録
      • 工事照会(詳細)
      • 工事別工種名変更
      • 工事照会
      • 工事集約登録
      • 受注工事一覧表
      • 受注工事台帳
      • 実行予算書(表紙)
      • 実行予算書(明細)
      • 工事原価管理総括表
      • 工事原価台帳
      • 工事補助台帳
      • 工事原価推移表
      • 入金台帳
      • 発注元別利益管理表
      • 取引先別工事別原価集計表
      • 工事別取引先別原価集計表
      • 工事収支一覧表
      • 工事経歴書
      • 工事予算実績管理表
      • 月別入金予定表
      • 工事別工種一覧表
      • 工事発注原価管理表
      • 実行予算推移表
      • 実行予算書(工種別)
      • 建設業法第40条の3に基づく帳簿
      • 工事集約チェックリスト
    • 請求入金情報
      • 入金ファクタリング
        • 入金ファクタリングデータ入力
        • 入金ファクタリング期日管理表
      • 請求入力
      • 請求明細入力
      • 入金入力
      • 請求データ更新
      • 請求自動振替
      • 入金自動振替
      • 請求データ作成
      • 請求入力チェックリスト
      • 入金入力チェックリスト
      • 請求一覧表
      • 請求書発行
      • 工事別請求入金一覧表
      • 入金予定表
      • 得意先元帳
      • 得意先元帳照会
      • 請求残高一覧表
      • 工事別入金管理表
      • 工事別未請求一覧表
      • 未回収一覧表
      • 請求入力一覧表
      • 売上債権残高一覧表
      • 売上債権年齢表
      • 入金一覧表
      • 請求書発行(適格)
      • 返還請求書発行
      • 請求照会
      • 請求照会(詳細)
      • 入金照会
    • 手形情報
      • 手形発行
        • 支払手形一覧表
        • 銀行別印紙税集計表
        • 手形送付案内
        • 宛名シール
        • 支払手形発行
        • 書留・特定記録郵便物受領証
      • 振替伝票手形データ分割入力
      • 支払日発行手形データ分割入力
      • 手形データ入力
      • 支払手形自動決済
      • 受取手形データ作成
      • 手形記入帳(照会)
      • 銀行別手形情報登録
      • 手形自動分割取込
      • 受取手形自動決済
      • 支払手形自動分割
      • 支払手形記入帳
      • 支払手形明細表
      • 受取手形記入帳
      • 受取手形明細表
      • 受取手形集計表
      • 取立手形明細表
      • 割引手形明細表
      • 裏書手形明細表
      • 不渡手形明細表
      • 支払手形決済振替伝票
    • でんさい情報
      • でんさい債務予定データ作成
      • でんさい予定データ入力
      • でんさい予定データ出力
      • でんさい予定データ確定
      • でんさいデータ取込
      • でんさいデータ入力
      • でんさい債務自動決済
      • でんさい債権自動決済
      • でんさい予定データチェックリスト
      • でんさいデータチェックリスト
      • でんさい債務期日管理表
      • でんさい債権期日管理表
    • JV情報
      • 財務
        • 決算
          • JV消費税計上
          • JV完成振替
          • JV消費税計上チェックリスト
          • JV完成工事原価内訳書
          • JV貸借対照表
          • JV損益計算書
        • JV振替伝票入力
        • JV振替伝票入力チェックリスト
        • JV振替伝票
        • JV仕訳日記帳
        • JV日計表
        • JV総勘定元帳
        • JV科目別取引先別残高表
        • JV合計残高試算表
      • 原価
        • JV受注工事登録
        • JV実行予算登録
        • JV工事台帳
        • JV工事一覧表
        • JV実行予算書(表紙)
        • JV実行予算書(明細)
        • JV工事原価管理総括表
        • JV工事予算実績管理表
        • JV工事補助台帳
        • JV実行予算推移表
      • 出資請求
        • JV出資請求データ作成
        • JV出資請求変更
        • JV受入・分配入力
        • JV出資金請求書
        • JV受入・分配入力チェックリスト
        • JV支払内訳書
        • JV原価集計表
        • JV出資請求総括表
        • JV構成員別原価集計表
        • JV受入・分配・出資金総括表
      • 本体会計連携
        • 本体会計伝票取込
        • JV出資請求データ本体連携
        • 分配金本体連携
        • 本体会計伝票取込(入金)
    • 人事情報
      • 個人管理
        • 個人情報照会
        • 人事基本登録
        • 人事学歴登録
        • 人事職歴登録
        • 人事賞罰登録
        • 人事研修登録
        • 人事資格登録
        • 人事工事経歴登録
        • 人事家族情報登録
        • 人事異動昇格履歴照会
        • 人事雇用契約登録
        • 人事拡張項目登録
        • 扶養家族情報一括更新
        • 人事個人台帳
        • 資格取得一覧表
        • 退職者一覧表
        • 人事家族情報一覧表
        • 人事学歴情報一覧表
        • 人事職歴情報一覧表
        • 人事賞罰情報一覧表
        • 人事研修情報一覧表
        • 人事工事経歴情報一覧表
        • 人事雇用契約情報一覧表
        • 人事拡張項目情報一覧表
        • 退職予定者一覧表
        • 扶養情報一括更新対象一覧表
        • 人事異動昇格履歴一覧
      • 人事管理
        • 辞令パターン登録
        • 人事異動昇格登録(社員別)
        • 異動登録
        • 昇格登録
        • 個人情報更新
        • グループ間異動登録
        • 辞令内容登録
        • 辞令内容変更
        • 経歴書
        • 辞令
        • 人事異動チェックリスト
      • 役職登録
      • 資格登録
      • 賞罰登録
      • 研修登録
      • 等級登録
      • 社員区分登録
      • 役職一覧表
      • 資格一覧表
      • 賞罰一覧表
      • 研修一覧表
      • 等級一覧表
      • 社員区分一覧表
    • 給与情報
      • 月例給与
        • 変動項目登録
        • 給与明細作成一括
        • 給与明細作成
        • 給与計算結果確認
        • 源泉徴収簿書込み
        • 時間外労働実績照会
        • 変動項目一覧表
        • 給与支給・控除一覧表
        • 給与明細書
        • 住民税一覧表
        • 給与支給・控除一覧表(A3)
        • 財形貯蓄一覧表
        • 生命保険一覧表
        • 銀行振込一覧表
        • 総合振込依頼書
        • 現金金種一覧表
        • 給与明細書(専用紙)
        • 給与明細書メール送信
        • 時間外労働実績管理表
      • 賞与
        • 賞与データ登録
        • 賞与明細作成一括
        • 賞与明細作成
        • 賞与計算結果確認
        • 源泉徴収簿書込み
        • 賞与データ登録一覧表
        • 賞与支給・控除一覧表
        • 賞与明細書
        • 賞与支払届(専用紙)(H29までの様式)
        • 財形貯蓄一覧表
        • 生命保険一覧表
        • 銀行振込一覧表
        • 総合振込依頼書
        • 現金金種一覧表
        • 賞与明細書(専用紙)
        • 賞与明細書メール送信
        • 賞与支払届(H29までの様式)
        • 賞与支給・控除一覧表(A3)
        • 賞与支払届
        • 賞与支払届(専用紙)
      • 年末調整
        • 年末調整申告書類作成
          • 年調受付係
          • 年調受付照会
        • 年調データ登録
        • 年調計算
        • 年調還付
        • 源泉徴収票修正(摘要)(H27までの様式)
        • 源泉徴収票修正(摘要)
        • 年調照会
        • 源泉徴収票修正
        • 年調データ登録一覧表
        • 源泉徴収簿
        • 源泉徴収票(専用紙)(H27までの様式)
        • 年末調整一覧表
        • 所得税還付徴収一覧表
        • 銀行振込一覧表
        • 総合振込依頼書
        • 現金金種一覧表
        • 源泉徴収票(H27までの様式)
        • 源泉徴収票メール送信(H27までの様式)
        • 還付徴収明細書
        • 還付徴収明細書(専用紙)
        • 扶養控除等(異動)申告書(H27までの様式)
        • 保険料控除兼配偶者特別控除申告書
        • 源泉徴収一覧表
        • 扶養控除等(異動)申告書
        • 源泉徴収票(専用紙)
        • 源泉徴収票
        • 源泉徴収票メール送信
        • 配偶者控除等申告書
        • 保険料控除申告書
        • 基礎控除申告書(基・配・所兼用)
      • 社会保険
        • 算定基礎届計算
        • 算定基礎届修正
        • 月額変更届計算
        • 月額変更届修正
        • 等級変更
        • 社会保険資格取得登録
        • 社会保険資格喪失登録
        • 社会保険資格取得喪失一覧表
        • 社会保険磁気媒体届データ出力
        • 算定基礎届(H26までの様式)
        • 算定基礎届一覧表
        • 月額変更届(H26までの様式)
        • 月額変更届一覧表
        • 算定基礎届(H29までの様式)
        • 月額変更届(H29までの様式)
        • 算定基礎届
        • 月額変更届
      • その他管理
        • 自動振替
          • 工事原価振替情報入力
          • 給与自動振替
          • 賞与自動振替
          • 工事原価振替情報入力一覧表
          • 振替伝票一覧表
        • 有給休暇更新
        • 有給休暇照会
        • 有給休暇実績表
        • 賃金台帳
        • 平均年齢・勤続一覧表
        • 給与条件対象者リスト
        • 保険料一覧表
        • 保険料集計表
        • 有給休暇管理簿
        • 賃金台帳(A3)
      • 給与資格登録
      • 給与体系登録
      • 生命保険会社登録
      • 財形貯蓄会社登録
      • 給与計算グループ登録
      • 労働保険事業所登録
      • 給与資格一覧表
      • 給与体系一覧表
      • 生命保険会社一覧表
      • 財形貯蓄会社一覧表
      • 住民税指定番号登録
      • 給与マスタ登録
      • 給与マスタ連携
      • 給与家族登録
      • 給与家族一覧表
      • 給与マスタ登録簿
      • 給与扶養情報一括更新
      • 給与扶養情報一括更新対象一覧表
      • 健康保険等級マスタ登録
      • 厚生年金等級マスタ登録
      • 船員保険等級マスタ登録
      • 船員厚生年金等級マスタ登録
      • 給与FBANKデータ出力
      • 住民税FBANKデータ出力
      • ゆうちょ銀行給与預入データ出力
    • 資産情報
      • 資機材情報
        • 資機材種別登録
        • 資機材単価ランク登録
        • 資機材登録
        • 資機材工事登録
        • 入出庫入力
        • 単価データ変更処理
        • 棚卸入力
        • 損料計算
        • 損料自動振替
        • 資機材登録チェックリスト
        • 資機材工事登録チェックリスト
        • 入出庫元帳
        • 現場別入出庫確認一覧表
        • 現場別損料発生累計一覧表
        • 現場別入出庫単価変更一覧表
        • 入出庫一覧表
        • 在庫一覧表
        • 損料一覧表
        • 請求書発行
        • 出庫票
        • 請求書発行(適格)
      • 減価償却情報
        • 資産種別登録
        • 償却率登録
        • 固定資産登録
        • 減価償却計算
        • 減価償却計算変更
        • 年次更新処理
        • 減価償却費自動振替
        • 資産種別一覧表
        • 固定資産登録チェックリスト
        • 固定資産台帳
        • 固定資産台帳兼有物帳票
        • 固定資産税務申告書
        • 減価償却計算書
        • 減価償却計算総括表
        • 別表16(1)
        • 別表16(2)
      • 資産分類登録
      • 資産登録
      • 資産移動入力
      • 資産廃却・売却入力
      • 社内棚卸入力
      • 現場棚卸入力
      • 資産台帳
      • 資産登録チェックリスト
      • 社内在庫一覧表
      • 現場在庫一覧表
      • 移動元帳
    • 販売情報
      • 受注管理
        • 受注入力
        • 受注入力チェックリスト
        • 受注残高管理表
        • 受注売上進捗管理票
        • 受注売上進捗明細表
      • 販売管理
        • 売上入力
        • 出荷入力
        • 売上・出荷入力チェックリスト
        • 納品書・受領書・請求書
        • 売上一覧表
        • 売上明細表
        • 売上順位表
        • 売上推移表
        • 販売実績単価表
        • 売上データ連携
        • 出荷データ連携
        • 納品書・受領書・請求書(適格)
    • 発注仕入情報
      • 発注管理
        • 発注入力
        • 発注書発送日入力
        • 発注請書受取日入力
        • 発注入力チェックリスト
        • 発注書
        • 発注残高管理表
        • 入荷予定表
        • 発注伺書
      • 仕入管理
        • 仕入入力
        • 支払確定
        • 仕入入力チェックリスト
        • 仕入先元帳
        • 仕入明細表
        • 諸掛経費按分チェックリスト
        • 仕入データ連携
        • 諸掛経費按分
    • 在庫情報
      • 在庫調整入力
      • 棚卸入力
      • 在庫照会
      • 商品単価変更
      • 在庫調整チェックリスト
      • 在庫一覧表
      • 受払元帳
      • 棚卸表
      • 在庫年齢表
      • 棚卸差異表
      • 在庫単価推移表
      • 滞留在庫一覧表
      • 商品原価更新
    • 自由帳票
      • 自由帳票登録
    • RPA
      • シナリオ登録
      • シナリオ実行
      • シナリオ実行履歴照会
    • 補助メニュー
      • 他社システム連携
        • 他社会計連携設定
        • 他社会計連携出力
      • 勤CON管連携
        • 勤CON管連携(送信)
        • 勤CON管連携(受信)
        • 勤CON管連携履歴照会
      • 楽楽精算連携
        • 楽楽精算連携(送信)
        • 楽楽精算連携(送信)<コマンドライン実行版>
        • 楽楽精算連携(受信)
        • 楽楽精算連携(受信)<コマンドライン実行版>
        • 楽楽精算連携履歴照会
      • ファイル圧縮
      • 外部データ取込
      • 外部データ取込<コマンドライン実行版>
      • 外部データ出力
      • アクセス履歴照会
      • アクセス状態照会
      • 用途別画面登録
      • コード変換
      • データベースバックアップ<コマンドライン実行版>
      • データベースバックアップ
      • 外部データ部分更新
      • 銀行コード変換
      • 承認状況照会
      • 給与明細削除
      • BtoBプラットフォーム連携履歴照会
    • システム設定
      • 拡張コード設定
        • 拡張コード設定(取引先)
        • 拡張コード設定(工事)
        • 拡張コード設定(固定資産)
        • 拡張コード設定(引合物件)
        • 拡張コード設定(工事履歴管理)
        • 拡張コード設定(現場)
        • 拡張コード設定(商品)
        • 拡張コード設定(受注)
        • 拡張コード設定(資産)
        • 拡張コード一覧表(取引先)
        • 拡張コード一覧表(工事)
        • 拡張コード一覧表(固定資産)
        • 拡張コード一覧表(引合物件)
        • 拡張コード一覧表(工事履歴管理)
        • 拡張コード一覧表(現場)
        • 拡張コード一覧表(商品)
        • 拡張コード一覧表(受注)
        • 拡張コード一覧表(資産)
      • 残高設定
        • 科目残高登録
        • 工事既払残高登録
        • 工事受入残高登録
        • 一般科目残高登録
        • 残高更新
        • 残高チェックリスト
      • 給与初期設定
        • 支給・控除項目設定
        • 計算基本情報設定
        • 計算式設定
        • 給与支給済額設定
        • 給与自動振替科目設定
        • 社会保険資料設定
        • 有休テーブル設定
        • ゆうちょ銀行給与預入情報登録
        • 事業所登録
        • 支給・控除項目一覧表
      • 人事初期設定
        • 人事情報登録
        • 拡張コード設定(人事)
        • 人事共通設定
      • 承認設定
        • 承認グループ登録
        • 承認フロー設定
        • 承認情報設定
        • 承認フロー設定一覧表
      • 他サービス連携設定
        • CI-NET情報登録
        • 経営ダッシュボード連携設定
        • MajorFlow連携設定
        • データベース参照設定
        • 勤CON管連携設定
        • 楽楽精算連携設定
        • BtoBプラットフォーム連携設定
        • BtoBプラットフォームマッピング登録
        • kintone情報登録
      • ユーザ情報登録
      • 権限登録
      • 科目権限登録
      • 部門別科目権限登録
      • ロックアウト設定
      • カレンダ登録
      • 固定資産情報登録
      • 元号登録
      • 発注情報登録
      • 入力画面項目設定
      • システム運用設定
      • 会社情報登録
      • 財務情報登録
      • 支払情報登録
      • 原価情報登録
      • 請求入金情報登録
      • 手形情報登録
      • 資機材情報登録
      • FB委託者登録
      • JV情報登録
      • 伝票変更不可設定
      • 原価区分登録
      • 注文書自社情報登録
      • 請求書自社情報登録
      • 専用紙レイアウト設定
      • 帳票データ出力レイアウト設定
      • データ変更不可設定
      • 販売情報登録
      • 見積情報登録
      • 見積自社情報登録
      • メールアカウント設定
      • 帳票出力項目レイアウト設定
      • でんさい情報登録
      • でんさい窓口銀行登録
      • ユーザ管理台帳
      • 日報出面情報登録
      • 工事管理区分登録
      • 案件情報登録
      • 資産情報登録
      • 権限管理台帳
      • 資料せん情報登録
      • ダイレクト印刷設定
      • 区分名称登録
      • 時間外労働限度時間設定
      • 現場メニュー表示設定
      • 労災情報登録
      • 用途別画面情報登録
      • 伝票区分登録
      • QRコード連携設定
      • ファイルアップロード設定

Top > 機能別項目説明 > 支払情報 > 支払管理

支払管理

  • 支払データ作成
  • 支払変更
  • 支払自動振替
  • 保留解除
  • 支払FBANK
  • 支払明細書FAX送信
  • 支払明細書インターネットFAX送信
  • 支払明細書メール送信
  • 支払一覧表
  • 支払明細台帳
  • 支払査定リスト
  • 支払明細書
  • 総合振込依頼書
  • 控除一覧表
  • 手形支払一覧表
  • 振替一覧表
  • 工事別支払先別月別支払管理表
  • 支払先宛名シール
  • 安全協力会費データファイル
  • 月別安全協力会費データファイル
  • 安全協力会宛名シール
  • 保留解除チェックリスト
  • 支払残高一覧表
  • 支払明細書(適格)
  • 支払明細書FAX送信(適格)
  • 支払明細書インターネットFAX送信(適格)
  • 支払明細書メール送信(適格)
  • 支払照会
  • 資料せんExcel出力(支払)

© 2024 Asakawa Systems Co.,Ltd.